今日は葬儀社との最後の話。


仏壇や生花、当日の予定。

見積もりがほぼ全て終わりました。

若干納得いかない部分があるが……今はとりあえず娘を綺麗に送ってあげなくては……


葬儀もコロナ禍だから~


思い返せば娘の人生のほとんどがコロナ禍でした。

コロナ禍だから保育園の保護者の顔合わせもできなかったし、児童館での集まりも中止になったし、外泊も制限があったし、公園とかでもソーシャルディスタンスを保ちましょうだし、大人はみんなマスクしてるし、面会の制限はあるし……


可哀想な時期を沢山過ごさせてしまったな……

だからこそ、これから外の世界に沢山触れて欲しかったんだけどな。


今日も娘の状態は大丈夫みたい。

明後日まで自宅にいられそう。

今日で自宅に1週間。

少しはおもちゃで遊んでくれたかな?好きな本は読めたかな?


娘がいなくなってから夫婦揃って何となく無気力……

何もやる気がしない……予定がなければずっと寝てるかもしれない……

予定が入ってるから動いてる感じ。


なんとなく地に足が着いていない感じで落ち着かない。

少しはしっかりしないとな~

多分娘を失った悲しみが言えることはしばらく無いから……場面場面で切り替えなければ……


葬儀までは残り3日


さて、今日はこの後、喪主の挨拶を考えて、焼香のやり方を確認するか……