工場見学を4月に再開した
養命酒工場に行ってきました
養命酒駒ヶ根工場は自然に囲まれています
ディスカバリー養命酒ゾーンでは
養命酒の歴史、14種類の生薬について
生産工程など詳しく解説されていました
養命酒の元となるみりんも試飲
させてもらいました
工場内の廊下からは雄大な中央アルプス
南アルプスが望めます
澄んだ水、緑に囲まれた自然
養命酒ロングセラーの謎が解けたような
気がします
無借金、好財務企業なので
のんびり優待と配当をいただきます
駒ヶ根にはかんてんぱばで有名な
伊那食品工業がかんてんぱぱガーデンを
展開しています
ガーデン内のレストラン
駒ヶ根名物ソースカツ丼と
ぬちまーすの塩ラーメンセット
ガーデンテラスで食べたランチは
とっても美味しかったです
優待が人気のやまうらも駒ヶ根に
あります
信州にご縁のある企業の商品を
優待品としている地元愛を感じる企業で
こちらも好財務、無借金
かんてんぱぱや養命酒の商品も
優待で選べます
滞在宿にはピンコロ神社⛩がありました
大切な家族や友人が
心身共に健やかでありますようにー
願いを込めてパチパチ
美しい自然に癒されましたー