全国割り+シャチ泊ラストは
名古屋観光ホテルへラブ


名古屋観光ホテルは1928年

ときの名古屋ロータリー会長

伊藤次郎左衛門の提唱により

名古屋初の国際的なホテルとして

建設スタートしました


伊藤次郎左衛門??とは

名古屋を代表するデパート松坂屋

現大丸松坂屋百貨店の歴代当主の

名称です😊




チェックイン前にまずは乾杯生ビール

お値打ちで美味しいハッケン酒場音譜

ようこりんご馳走様でした〜😊


ホテルにチェックイン

ロビーは風格があり広々としています


豊臣秀吉が愛用していた金の茶室を再現グラサン


皇室の方々、海外の重鎮も滞在されるため

全面道路もとても広く

厳重な警備が出来るよう計算されています




セレクトしたコンフォートフロアは

落ち着いた雰囲気でアメニティも充実音譜



ちーさんからいただいたお土産で

ワイワイ夜のおやつタイム爆笑



楽しい思い出がまた1つ増えましたラブ


朝になり


1階のル・シュッドへラブ

朝食はハーフブュッフェ形式

和食膳をセレクトしましたニコニコ



名古屋観光ホテルは

開業から中部の迎賓館として

大切な役割を担ってきました

第二次世界大戦の名古屋大空襲では

仮宿として住民を支えました


時はながれて戦後建て替えられた新館も

私と同じくらい年季が入ってきました


お友達の結婚式や娘の成人パーティー

楽しいお食事会に今回のお泊まり〜

たくさんの思い出が詰まったホテルハイハイ歩く


名古屋の人たちと共に

世界に誇る中部の迎賓館として

100年、200年さきまで

伝統を繋ぎ続けていってほしいですうさぎのぬいぐるみキラキラ



宿泊から1ヶ月

ホテル前方下園公園もすっかり春ですチューリップ赤チューリップ紫チューリップピンク



蒲郡にも100.年の歴史がある
クラシックホテルがあります
現在はくれたけインなど展開中の
株式会社呉竹荘が継承していますグラサン

https://gamagori-classic-hotel.com/



犬山明治村にはフランクロイドライト

設計の旧帝国ホテルの中央玄関部が

移築されています爆笑

100年昔にタイムスリップ

旧帝国ホテルで珈琲タイムができますグラサン