昨日一昨日はお茶会でお琴弾く本番を迎えたお!
一昨日は早退してお茶会始まる前に
アイス2個食べた!
学校から解放された感覚があって
テンション高かったw
お茶会も気楽にやれたーーー
その分緊張してミスけっこうしちゃった><
すっごく楽しかったからまあよし!
昨日は前日楽しみすぎたからか
ちょっといろいろあったw
ぴりぴりしててやりずらかった。
めんどくさいから日記には書かないとく。
前日の緊張からのミスも少なくて
演奏もいいかんじだった!
結果昨日のがいい結果を残せました。
この1か月頑張って練習した成果を出せて良かった。
去年のミスしまくりのお琴のリベンジができたかな?
お琴の先生もいい顔してたしいいかな?
そんなことでお茶会も終わり
だいぶ落ち着いてきて
ようやく簿記検定の勉強に手をつけ始めたお☆
解らないから先生に教えてもらおうとしたら
いまから3日間じゃまにあわないっていわれた。
あたしはその言葉に腹立った。とても。
こっちは頑張ってやろうとしてるのに
頑張っても無理って制限されてさ、
前から教えてもらいたかったけど
バイトに部活にテストにお茶会にワープロ検定が
立て続けに続いててあまり簿記やる時間なかったのに。。。
ワープロ検定も3日前に練習始めたくらいだった。
先生に簿記教えてって声かけにくかったの。
ほんとはその先生に教わりたくなかったんだけど
その先生しかいなくて…
忙しかったって言ったらだたのいいわけっていわれた。
そうかもしれないけど。仕方ないよ。ほんとに時間なかったんだもん。
他の先生に教えてもらうつもりだったけど
忙しくてだめだった。
あたしのプライドもずったずたにされて、
悔しくて、その場にいるのさえ辛くて、
でも何時までここでやるって決めたから頑張ってやった。
時間が来てその教室出ようとしたら
こらえてた感情が混みあがってきて泣きそうになったから
こっそり裏からでて、部活にいって、ひとりになったら
また感情が混みあがってきて泣きそうになった。
ほんとに、悔しかったんだもん。
担任のくせにあたしの言えなかった気持ち
なにもわかってない。
だからやだったのに。
三者面談の時何も話したくない。
やだ。なんで言わなきゃいけないの?
いいでしょ他の先生でも。
とにかくこの気持ち忘れないで
これから簿記の勉強する。
悔しい。頑張る。