新米主婦のつぶやき。

新米主婦のつぶやき。

新米主婦ならではの、つぶやきや発信をしていきます!
初めての家探し、初めての料理、初エステなど、初めてだらけのことも発信していき、少しでも皆様のお役に立てることも伝えていきたいです( ^ω^ )

Amebaでブログを始めよう!


おはようございます!
今日は早速ですが、プロポーズ
受けてからの話です💦

付き合いが長かった分、
結婚するまでもとんとん拍子には
いきませんでした😭
やっぱり慣れってこわい…
「なんとかなるっしょ」の考えが強い
旦那さんなので、私はせかせか…
ひとりでいらいら…笑
まあ無事にプロポーズを
受けたのですが、
ここからがかるーい戦争でした…


プロポーズ受けたけど、、、
で??え??いつ入籍するの?
いつから一緒に住むの?
いつ挨拶?結婚式は?家具とか
家電見に行かないと!
早く入籍しないと、
保険代もかさむ〜!
とか汚い考えまで
でてきてしまって…😭
※年金、国民保険のお金は
扶養されると免除に
なることがあります。

コロナで自粛期間もあって、
ただでさえイライラが溜まる中、
やらなきゃいけないことが
分かってる私にとっては
行動しない旦那さんにイライラ。

そんな中で、なんとか
結婚するには…笑

①とりあえず喧嘩はしたくない!
 そのためにも言いたいことは
 溜めずに言う!
 ただし絶対その日のうちに解決!
 いつまでも引きずらない!
※せっかくこれから毎日一緒にいられるのに、いまから喧嘩もったいないです。

②やることリストをまとめる!
 2人で共有する!何からやるか、
 いつ行うか細かく計画して実行!
※絶対実行するためにも、日にちも
 しっかり決めていきましょう。

③準備のために自分がしてることも
 相手にしっかり伝える!
※男の人って目に見えることしか見えてないことも…。うちの旦那さんは私が実際、いつに何をするかどんな書類が必要かなど、先を見据えて行動していたことに驚いて反省してくれていました笑
せっかく頑張っているなら相手に、しっかりアピールしましょ!笑


ちなみにプロポーズされて、
とりあえずゼクシィを
私は買いました。笑
旦那さんと結婚について意識する
きっかけ作りにはなりました👍

なんだか、何を書けばいいか
分からなくなったので、
とりあえず今日はこの辺で〜!笑

次回は、なにを話そうかなぁ…
わくわく♡

ぴか☆