前述した様にアーネストリーの淀みない流れで中団若しくは好位から差せる馬を中心に考えたい。

◎トーセンジョーダン
○ブエナビスタ
▲オルフェーヴル
△アーネストリー
△エイシンフラッシュ

去年の覇者ヴィクトワールピサは脚部難明けの前走(ジャパンC)は見せ場すらなかった。まだ本調子ではないと判断してここはバッサリ。
ヒルノダムールも長期休養明けを嫌気してバッサリ。トゥザグローリーも最近の調子を考えればバッサリといきたい。

◎はトーセンジョーダン。2500の持ち時計がメンバー最速。天皇賞のレコードとジャパンCのブエナとの僅差二着はフロック視出来ない。 淀みない流れなら好位でじっくり脚を溜めたジョーダンの一発が怖い。
○のブエナは意外にも中山巧者。
一昨年の有馬は先行総崩れの中、先に抜け出し二着に粘った。
昨年はスローペースの中、絶望的な位置からディープインパクト以来の33秒台の上がりで先行抜け出しのピサに肉薄した。
今年も好位の内で溜めれば◎との逆転もあり得る。
▲のオルフェーヴルは実に強い。東京優駿、菊花賞、神戸新聞杯を見ても
一瞬の加速力は古馬の一流に充分通用すると思う。但し、傑物ディープインパクトと比べて末脚の持久力では少し劣る様に思う。◎に肉薄するまでもかわすまでは現時点では厳しいと考える。

完全に◎○▲の三強ムードだと思うが、展開の紛れで先行と内枠の△二頭も抑えたい。




今回の有馬記念は差馬が多く、ハナを主張するような馬が極めて少ないですよね。

この面子であればアーネストリーがハナに行くのかなと思います。
アーネストリーは明らかに瞬発力勝負より持久力勝負型であり、佐藤の性格からもミドル以上の淀みない流れで逃げると考えます。
そして二番手集団にジョーダン、グローリーなどが続きオルフェーヴルは中団に位置取ると勝手に予想します。問題はブエナの位置取りですが、内枠で包まれる可能性もある為、ある程度先行するのではないでしょうか?

淀みない流れでも追い込みが届く様な厳しい展開にはならないと考えます。その理由に①リーチ、ダイワスカーレットの様な快速馬が不在である事、②関東は晴天続きであり馬場が極めて良好である事、③先行する馬に力量がある事

上記三点を挙げます。

次葉では上記内容に基づき結論(予想)をしたいと思います。
最近寒いですね。
今晩からは一段と冬型が強まり京都市内や大津市内など近畿中部の平野部でも積雪する箇所があるかもしれません。
ただし気温が高いのと風向きが西北西の為、うっすら程度ではないでしょうか?

降雪が心配された小倉競馬場ですが、大丈夫みたいです。北九州は気温が高く雪や霙が降っても積雪は山沿いに限られるみたいです。

冬型が強まると関東地方は空気が乾燥した晴天になる事が多く、中山競馬場の馬場へのダメージも少ないと推察します。
恐らくは内枠、先行勢が有利なパンパンの良馬場になると思います。
それも踏まえて次葉で展開したいです。