保護されてのち、右目の腫瘍摘出手術を受けて早1年。
健康状態も良好で、里親さんを募集するはこびとなりました。

保護された時は右目が飛び出らんばかりの、見るのも辛い状態でした。

シニアの年まで一緒に過ごした家族は、適切な治療も施さず、不明になったせんさんを探す事さえせず、

せんさん、
どれだけ激痛に耐えてきたことか。。。
ひとりぼっちの不安にかられてきたことか。。。


だからこそ、今度は大事にされ
幸せな晩年をつかんで欲しいのです。



以下、せんさん情報です。

せんさんはチームぱぴちーずの保護犬です。

推定年齢。。。10ー13歳
オスのマルチーズ

健康状態。。。去勢すみ、フィラリアマイナス、右眼瞬膜腫瘍摘出手術2019.11.2実施、転移等無く治癒。
その際のMRIにて副腎に影あるも、健康状態支障なく様子見。
ノミダニ駆除、フィラリア予防薬投与中

身体機能。。。脚力良好、右目が無く遠近感が乏しいようで階段ではよくつまずく。

性格。。。とても甘えん坊でこわがり。
人が好き、犬猫にはあまり興味ない。よって猫とも共存可能。同じくらいの大きさの
犬とも大丈夫。

ごはん。。。あまりがっつく方ではないが何でも食べる、シニア用の普通食でOK

トイレ。。。最初からトイレシート使えた。マーキング癖無し。時々足拭きマットに粗相あり。
排便は必ず散歩中にあり 

散歩。。。朝夕二回。よく歩き、良くにおう。散歩中出会う犬とも礼儀正しくすれ違う。
人には甘えてよって行く

ドライブ。。。車ではクレートに入って過ごして車酔いも無い。ロングドライブOK
一緒のお出かけ楽しめます

お留守番。。。半日程度なら我が家でも大丈夫。大人しく寝ている様子

保護犬特有の分離不安があります。
私が部屋から消えるとよく鳴きます。

いつも一緒で可愛がって下さる方募集です。

子供にも優しく付き合いますが、若い家庭よりは年配のゆったりした留守番の少ないご家庭があっているように思います。

里親希望者さまの年齢によっては、もしもの時の受け入れ可能な方が必要になります。


以上です。


どうぞ宜しくお願いします❣️