雨が上がりの朝散歩。

 

 

久しぶりに山方面に出かけました。

 

山際の道を歩くと、足元にピンクの花が絨緞のように散ってる。

 

うん?って思って上を見ると雑木に絡まって葛の花が咲いている。

昨日の強風で散った模様。

 

葛は秋の七草のひとつ。

 

根っこは葛として使われ、漢方の風邪薬葛根湯になる。

 

田舎のこの辺りでは手つかずの山や空き地などで結構見かけ、

この時期は花の可愛さと、甘い香りが楽しめます。

 

 

そして今日見つけた紫の実をつけた植物。

 

可愛いので摘んで帰って調べてみると、ヨウシュヤマゴボウ。

 

 

アメリカから来た帰化植物らしい。

根や茎に毒性があるとのこと。

 

 

毒性で思うのだけど、犬は毒性のある植物はわかるようで

 

結構いろんな葉っぱをかじるアナも、毒性のある植物をかじっているところを見たことがない。

 

優れた嗅覚のなせる業なのでしょうか。

 

でも預かりした保護犬で、毒性のある球根の葉っぱをかじろうとしたワンコがいたので

 

常に注意は必要ですね。

 

(↑写真。アナさんが好きな百日草の葉っぱ、食べられながらも花をつけてくれました。)