後腹膜脂肪肉腫と共に

後腹膜脂肪肉腫と共に

2012年後腹膜脂肪肉腫の手術!
5年毎の再発で三度目の手術の予定です
慣れないブログですが備忘録と日常を残せればと思っています

 

ゴールデンウイークが終わったと思っていたら 

もう5月が終わりそうです。

 

早いですねアセアセアセアセ

 

 

連休の次の週!

私は大阪の姉のところに新幹線前行ってきました。

 

帰って四日後! 

主人は学生時代の友人と二人 3泊4日の旅行に…

年一度 2泊で出かけるのですが

今回は3泊の京都旅行です。

 

私にとっては

4日間の休暇\( 'ω')/です。

 

一日目は ☂雨の為 家の中の片付けをしながら

のんび~り照れ

 

二日目は 都内から電車を乗り継ぎ 友だちが来てくれました。

 

朝からおはぎを作って!!

(食べたかったのは私ですがプンプン

 

 

お昼はお弁当を買ってきてくれたので 何もしないでおしゃべりに専念音譜音譜です(笑)

都合が合えば1~2カ月に一度は会っていますし ラインもしますが 話は途切れません。

なんでも話せる友だちはいいですね。

 

ちょっぴり遅くまで たくさん食べてショートケーキ たくさんお喋りして 楽しく過ごしました。

 

午後には 機織りのボランティアにいっている方が 娘さんが市民農園で作られた野菜を持ってきてくださいました。

 

”連絡下されば取りに伺ったのに…”

”お天気が良かったので散歩がてらねニコニコ

 

電動車椅子とは言え 暑い中申し訳なかったのですが

スナップエンドウもブロッコリーも美味しかったです。

(友だちと半分こしました。) 

 

三日目は 以前お習字を習っていた時の友人から 前日に連絡がありランチに出かけました。

年に一二度三人で会っています。

 

四日目は 剪定と庭掃除!

ツツジとナンテン…きれいになりました。

まだまだ剪定は残っていますが…爆  笑

 

 

マイペースでの~んびりの四日間!

息抜きできました。

 

主人も ”青もみじの京都” 関西の友人も合流して楽しかったようです。

 

 

先週の土曜日は 孫の運動会!

ずいぶん前から ”おじいちゃん、おばあちゃん来てね。”

と言われていたので 張り切って行ってきました。

 

 

徒競走はワンテンポ遅いスタートで4位でしたが

手を振ると 嬉しそうに手を振り返してくれました。

恥ずかしがらずに手を振ってくれるのも 今の内でしょうね。

ダンスでは 先頭を任され 嬉しそうに手を振りながら歩いていました。

お尻フリフリの玉入れ!

一年生は何をやってもかわいいですね。

 

 

昨日は

午前中コストコへ

 

 

 

夕方は 公園でウオーキング音符

新しい間伐材の彫刻を発見して ずいぶん久しぶりに来たことを反省です爆  笑

 

バラも綺麗でした。

本格的な暑さが来る前に 少し歩きに行きましょう!!

 

後三日もすると 6月です。

 

6月末には検査ですが 

それまでゆっくり過ごしたいですねニコニコ