就学時健診 | 一姫二三太郎の3姉弟育児日記★

一姫二三太郎の3姉弟育児日記★

フルタイムワーキングマザー 育児記録


今日は公立小学校に進学予定の長男(年長)の、就学時健診に行ってきた。


前日仕事をバタバタと終わらせて、今日は1日有給をとって、お昼は長男と二人でランチを食べてゆったり。


長男は三人きょうだいの真ん中なので、あんまり二人で過ごすことがなかったから、楽しい時間にしようと思ってたのに、「ゲームやりたい」とか、「歩くの疲れた」とか、テンション低めで...

思ったようにいかないもんだなえー


そして、午後は、いよいよ小学校へ昇天


数々のプリントと、先生方のお話


途中、子どもたちが健診中に、いわゆる「この時期に考える育児、教育とは」的な、教育者による講義が45分くまれており...!!


運転免許の更新さながらの。


改めて、うわぁ..車の運転、こえぇ...ってなるような、身の引き締まる、背筋の凍る?講義内容であった。私にとってはね。


 

不登校になる家庭..きっかけはふとしたところに..

自動車や自転車の事故にあった家庭の話..

子供が具合悪くなった場合は..

子供の好きなことを中断させないで..

(え?ゲームもありですか? )

本の重要性..本は読ませてますか君たち..

母子家庭の家庭の話.. 

手が足りなくても祖父母や近所のママ友と皆で子供を育てていきましょう..



一番最後には、

子供の自己肯定感を高めるためには、親の自己肯定感を高めないと難しい。というお話。


おぉ、そうくるか。


自分自身の自己肯定感の上げ方か。どうしたらいいんだろ。


これだけ、色々回避しなければならない事柄(不登校、事故、子供自身のセルフケア不足、子供をみる手が足りないママ友作らなきゃなの?等)があることを再確認して、なんか不安だし、でも子供が自己肯定感が低いと何かと挑戦しなくなりそうで嫌だよな...


なになに..



「お母さん、ここまで子供を育ててきて自分はえらい。と、自分を認めて、褒めてあげて下さい。また、子供たちを褒めてあげて下さい」



あーーー。



なるほどね。




こうゆうの こたえる。


教育者の、〜べき の話だけで、親の心えぐるもんだよね昇天



娘のお弁当  おにぎり3個は多かったかなニコニコ