初めて色に触れるお客様の為に
どのように診断を段取るか!?

ノウハウを学びました。

最初は、誰もがお化粧品などで
身近に感じられる

ピンク色診断から入って、
ベースカラー診断 →
パーソナル診断

の段取りが良いそうなのですが

私は、
ベースカラー診断士のプロコースから
勉強し始めたので

ピンク診断に必要な、
カラー初級講座は未受講叫び

以前から
興味も湧いている事だし、

卒業後に、
受けようかな~アップと考えています。

話は戻って、

パーソナル診断には

診断士としての強みの部分を
オプション提示して

(例えば、
・似合う色カラーのネイル💅
・ピッタリ色のメイクレッスン💄など)

代金を頂く際は、目に見える
付加価値をつける事が大切!!

更に、

カラーアナリストとしての
活動前の準備物や心構え等も勉強して

大変さと共に、

「これらをじっくり準備して
整った暁には、日々やりがいを
感じながら経験を積み重ねて
行けるんだろうなぁ~ラブラブ

っと、ワクワクしてきました。

話は変わり、

前回宿題の、メイク提案で

私のミスで、不十分だった為
自宅でやり直していると

風呂上りの次女が

「私もやりた~いビックリマーク」との事。

ちょうど、漫画雑誌付録の
「写し紙」があったので

各々、メイク画に没頭しました。
photo:01



チョット怖い感じですが、
↓次女の作品にひひ
photo:02



iPhoneからの投稿