こんばんは ^^

 

本日もご訪問頂きありがとうございます!

 

 

春休み真っ只中の子供達。

長期休み対策として先日買い出しに出かけたコストコ ♪

 

 

久しぶりの子連れコストコに、慌ただしく買い物が終了 笑

 

次男の「買って!買って!」攻撃は疲れたけど、大人だけでは選ばないものを購入し、新しい発見があったのでたまにはいいかな?なんて思いました ^^

 

 

 

食品編は先日たくさんの方にご覧頂き本当に嬉しかった〜!!

 

本日は「スイーツ編」

 

 

甘いもの好きな我が家の男性陣が選んだ美味しいものを、どどんっ!!とご紹介します ^^

 

 

 

 

まずは、「新商品」のポップが目を引いたこちら!!

 

 

● アップルシュトルーデル

 

初めての登場ではないようですが、季節限定といったところでしょうか ^^

 

 

ベーカリーコーナーで販売されていたので、スイーツというより甘いベーカリー。

 

焼きたてだったようで、手に持ったところまだ温かい ^^

 

 

甘酸っぱいアップルの香りと、焼きたてデニッシュの香ばしい香りで

お客さんが次々に手に取って行かれていました ♪

 

 

あまりに売れ行きが良いので、半分釣られ買い 笑

 

 

 

 

 

そのまま食べても美味しいけど、トースターで少し焼いてから食べるとさらに美味しさアップ!!

 

 

サックサクのデニッシュ生地の中から、とろーりとしたアップルフィリングが顔を出します ^^

 

シナモンの香りもして食欲をそそられます。

 

 

 

トーストすることで中まで熱々 ♪

 

 

中のりんごも角切りで形が残っており、ザクザクっとした食感も楽しめる!

 

1個がなかなかの大きさなので、おやつには2人で半分ずつでちょうどいいかも?

 

 

もちろん冷凍も可能!

 

賞味期限が2〜3日ほどなので、基本的に冷凍ですね 笑

 

 

 

1つ1つラップに包んでジッパーバッグへ。

 

食べる時には、30秒ほど電子レンジで加熱して、トースターで3分。

 

 

 

甘いけどジューシーなので気をつけないと食べ過ぎてしまう美味しさです 笑

 

 

 

 

 

こちらは次男の強い希望によりカートに入れられたマドレーヌ。

 

 

ザ!コストコサイズ!!

 

 

 

● マドレーヌ

 

 

 

こちらもベーカリーコーナーで販売されていました ^^

 

 

辺りに漂う濃厚なバターの香り〜!!

 

あまりの大きさと量に圧倒されて、食べきれないな・・・・と思ってスルーしようとしたところ、次男に止められて根負けしたというわけ 笑

 

 

そのままでももちろん美味しいけど、こちらもトースターで軽く焼くと

こんがりとしたバターの香りと、表面がサクサクになりさらに美味しく食べられます。

 

 

もちろん冷凍も可能!

 

ラップで包むよりも、そのままジッパーバッグに入れるか、保存容器に入れて冷凍するのがオススメ ^^

 

 

食べたい分だけ取り出して、電子レンジで30秒、トースターで2分で美味しさ復活!

 

 

紅茶やコーヒー、ミルクのお供にぴったりです ♪

 

 

 

 

 

私の選んだおやつはこれ!

 

韓国で人気のおやつ「CHEW」

 

100%さつまいもを使ったお菓子で、韓国の若い女性に人気なんだとか ^^

 

 

 

● CHEW & Real さつまいも

 

 

 

日本でいうところの「干しいも」です 笑

 

 

1つの箱の中に5つの小袋が入っています。

 

中は小さめの干し芋がたっぷり!!

 

 

 

ねっとりと柔らかく、甘い干し芋。

 

 

自分用に購入したけど、100%さつまいもだから、子供たちのおやつにもぴったり!

 

甘くて美味しい!!と好評でした ^^

 

 

 

賞味期限も半年ほどあるので、比較的ゆっくり楽しめると思います。

 

 

 

 

 

 

そしてこちらはチョコ好きの主人へ ^^

 

久しぶりに購入した「リンツ」のチョコレート ♪

 

 

 

 

● リンツリンドール

 

 

これね〜、美味しいのだけどね 笑

カロリーが半端ない。

 

 

でもやっぱり美味しいんです・・・・

 

一応「少しずつ食べてね!」と忠告して渡しました ^^

 

 

 

主人は甘いものがすごく好きなのになぜか太らない。

何故だ?不思議・・・・

 

 

 

 

 

 

そしてコストコ定番品なのに、初めて購入したこちら ^^

 

 

 

● グレープフルーツ シラップ漬け

 

 

こちらの商品は「カークランド」のもの。

コストコでしか購入できない商品ですね!!

 

 

冷蔵コーナーに販売されていたのは知っていたけど、今まで購入しなかったんですよね!

 

これはフルーツ好きの長男が見つけて、「欲しい!」と言ったので初めて購入。

 

 

1箱に12個入り。

 

ルビーレッドグレープフルーツをほんのり甘いシロップに漬けてあるというシンプルな商品です。

 

 

帰宅後食べてみたところ、

 

「美味しい!!」

今までどうして買わなかったのか・・・・と思うほど美味しかった〜!!

 

 

グレープフルーツが苦手な方は甘みが足りないと感じるかもしれないけど、

好きな方にはたまらない美味しさ!

 

 

これはリピ買い決定ですね ^^

 

 

 

 

 

そして最後は、定番のこちら ^^

 

 

● グリーンシードレスグレープ

 

 

いつもグリーンを選ぶ我が家。

主人がこちらの方が好きなので ♪

 

 

子供たちは冷凍した後のグレープが好きです。

 

次の日までは洗ってそのまま食べますが、その後はバラバラにしてきれいに洗い水気がなくなったらジッパーバッグに入れて冷凍室へ・・・・

 

小腹が減った時にパクパク食べるおやつにぴったりです! ^^

 

 

 

スイーツ編はこんなラインナップ!!

 

春休み対策ということで、子供たちのリクエストを中心に購入しました。

 

 

 

自分だけでは選ばないものも購入できて新しい発見もあったので、大満足なお買い物になりました ^^

 

たまには子供を連れてのコストコも良いかもしれません 笑

 

 

今回購入したものはすべて当たりー!!

どれもオススメできる美味しいものばかりでした ♪

 

 

 

 

食品編はこちらです ^^

コストコで春休み対策!行列ができていた人気商品はこれ!

 

 

 

もう少し続く春休み ♪

 

コストコに行かれる際、お買い物の参考になれば嬉しいです。

 

 

 

 

 

 

新商品も続々販売されていたコストコ!

コストコ通のブロガーさんたちが詳しく食レポされています ♪

大容量の商品は見ているだけでも迫力満点!!

 

お買い物前のチェックがオススメです ^^

↓↓

 

にほんブログ村テーマ COSTCO Wholesale(コストコホールセール)へ
COSTCO Wholesale(コストコホールセール)

 

にほんブログ村テーマ コストコ☆私のオススメ商品はコレ!!へ
コストコ☆私のオススメ商品はコレ!!

 

 

 

 

 

 

 

コストコ商品を最後まで美味しく使い切る ^^

美味しそうなアレンジはこちらでチェックできますよ ♪

↓↓

 

にほんブログ村テーマ コストコご飯を楽しもう♪へ
コストコご飯を楽しもう♪

 

 

 

 

 

 

 

大容量のコストコ商品。

基本冷凍が必須です ^^

 

美味しく使いやすい冷凍術が満載のコミュです。

↓↓

 

にほんブログ村テーマ 冷蔵庫・冷凍庫の活用と管理。へ
冷蔵庫・冷凍庫の活用と管理。

 

 

 

 

 

 

 

前回のコストコ購入品紹介はこちら!!

 

・オススメ新商品!スイーツ&ベーカリー

 

・やっぱりコレ!リピ買い商品を紹介

 

 

 

 

 

 

 

 


今回は開催期間が長めだから嬉しいなぁなんて思っていたら、終わりが近づいています・・・・

 

人気商品は売り切れが続出しているみたいですね!

早めのチェックがオススメです。

 

 

↑ネットストアはこちらから ♪

 

 

 

期間:2019年3月15日(金)~4月1日(月)
※ネットストアは2019年3月15日(金)午前10時~4月2日(火)午前10時

 

 

 

 

 

無印好きの私がオススメするものをジャンル別でご紹介しています ^^

お買い物の参考になれば嬉しいです。

↓↓

 

コスメ&スキンケア編

家電編

お菓子編

掃除&洗濯グッズ編

靴箱編

 

 

 

 

 

 

 

 

今回の無印良品週間のお買い物レポはこちら!

↓↓

 

店舗で購入したもの

ネットストア限定商品と大型家具

 

 

 

 

 

 

 

 

早速ムジラーさんたちのオススメをチェック!!

新商品やおすすめ収納グッズが大集合しています ^^

↓↓

 

にほんブログ村テーマ 無印良品 オススメのモノ〜 ♪♪へ
無印良品 オススメのモノ〜 ♪♪

 

 

 

 

 

 

 

 

私が管理人をしているトラコミュです。

無印良品週間中にお買い物したものを、ブロガーさんたちが紹介して下さっています。

買って良かったもの、逆にちょっと失敗してしまったものまで・・・・

お買い物の参考になりますよ ♪

↓↓

 

にほんブログ村テーマ 無印良品週間で購入したものへ
無印良品週間で購入したもの

 

 

 

 

 

 

 

 

 

オススメ関連記事 ♪

 

◼️ ラク家事!掃除が苦手な人に使って欲しいおすすめ洗剤3選

 

◼️ 1枚で劇的変化!おしゃれインテリアの主役

 

◼️ コツは2つだけ!忙しい朝におすすめなコストコ商品

 

◼️ 1番人気に納得!カルディ売り切れ続出のスイーツ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

進級、進学の時期にぴったりな記事を集めてみました!

 

何かの参考になれば嬉しいです!

 

 

◼️ 子供の勉強のやる気をアップさせるコツは時間の見える化?!

 

◼️ 新学期!保護者会に持っていくと重宝するオススメ文房具はこれ!

 

◼️ 子供部屋の片付けが楽になる!たった1つの方法とは?

 

◼️ 我が家のスマホ問題!こうして解決しました!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↑↑

楽天ROOM更新しています。

是非覗いて行ってくださいね!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

↑↑

直前予約がすごいことに 笑

 

我が家ではいつも楽天トラベルで宿の予約をしています。

最大半額で泊まれたこともあるんですよ ^^

 

目玉商品も多々あるので是非チェックしてみてくださいね ♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

読者登録してね

↑↑

読者登録して頂けると嬉しいです ^^

 

 

 

 

 

 

 

 

我が家のオイルは安心安全、そしてデザインもおしゃれな

メリリマのオイルを使っています ♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ランドリールーム、キッチン、いろんな場所で活躍中の我が家の洗剤 ドキドキ

シンプルな見た目と、洗浄力なので、長年愛用していこうと思っています ( ´艸`)

 

 

 

 

 

 

 

 

本日も最後までお付き合い頂きありがとうございます ☆

 

 毎日たくさんの応援クリック本当にありがとうございます!!  
みなさまの応援のおかげでたくさんの方にブログを見て頂けることを心から感謝いたします

 

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ
にほんブログ村 その他生活ブログへ

↑↑

応援クリックが更新の励みになります。

是非よろしくお願いします ^^