こんにちは (≧▽≦)
本日は、初めてヒンメリを作ってみようと思い、大好きな雑貨屋さんで材料と本を購入して、作ってみたお話です ( ´艸`)
ヒンメリというのは、フィンランドの伝統的な装飾品で、雑貨屋さんに吊るしてあったのを見て、
私も旦那さんも気に入ってしまい、まさか自分で作るとは知らず、
「 これください!!(≧▽≦) 」
と申し出たところ、材料と本を渡されました (・・;)
材料は藁と糸なので、金額的にはたいしたことはないのですが、本がなかなかのお値段だったので、悩みましたが、
「 買っちゃえばきっとやるよね?? 」
「 そうそう!!だいたい何とかなる!! 」
そんな軽い感じで購入して来ました (●´ω`●)ゞ
モチベーションアップに愛用中のartekのメジャーを用意!!
はさみは大好きなHAYのものです ( ´艸`)
材料の藁と刺繍用の糸です (〃∇〃)
糸はちなみに100円ショップで調達しました (●´ω`●)ゞ
藁のこの穴の中に針を使って糸を通して作っていきます (^▽^;)
本当はヒンメリを作る為の長めの針があるようですが、私たちが購入した時には、丁度針が売り切れで、普通の長さの針を使ったので本当に大変でした (´□`。)
1本通すのも一苦労。。。。(ノ_-。)
最初の5分で挫折しそうになりました (;´▽`A``
作り方はこの本に丁寧に書かれてはいますが、とにかく根気がいります (^▽^;)
ヒンメリを作る為のキットも販売しているようで、キットはすべて藁が必要な長さに切られているので、手軽に出来るようです(●´ω`●)ゞ
今回購入したものは、藁を必要な長さに自分で切らなくてはいけないので、さらに手間がかかります。(´д`lll)
残念ながら、今日はここまで・・・・ (^▽^;)
しかーーーーし、この時点で失敗が発覚!!!! (´д`lll)
本当は小さい方から作って、だんだん大きくしていくのに、大きい方から作ってしまった~(´□`。)
でも・・・・でも、とりあえず吊るしてみたくて~≧(´▽`)≦
土間に吊るしてみました~ ≧(´▽`)≦
■ 土間の他のインテリアの記事はこちら → (★)
ヒンメリは、別名 【 光のモビール 】 と呼ばれているそうです ( ´艸`)
フィンランドFinland*Suomi |
藁がとても軽いので、少しの風でもゆらゆら~と揺れる姿がとっても可愛い
階段途中にある、グレーチングにくるくるっと巻き付けて、土間に垂らしました (≧▽≦)
在庫ありです
下から見上げると、立体的な形がとっても綺麗です (●´ω`●)ゞ
ここから本当は、さらに3つ小さなものが入ります (^▽^;)
何かこれでもいい感じ~ かな???(;´▽`A``
階段を登るときも見えるんです (///∇//)
やっぱり、もう1度作り直そーーーー(;´▽`A``
これでは少しさみしいので・・・・(´_`。)
嬉しいことに、夜には、ライトに照らされて、きれいな影が出来ました o(〃^▽^〃)o
やっぱり頑張ろ!! リベンジです :*:・( ̄∀ ̄)・:*:
また完成したらご紹介させてください!! (自分を追い込む意味で宣言 笑)
楽天にキットありました~(^▽^;)
みんなのWeb内覧会 |
WEB内覧会*玄関 |
では・・・・・・(*゜▽゜ノノ゛☆
本日もご訪問頂きありがとうございます(●´ω`●)
毎日たくさんの応援クリック&メッセージ本当に励みになっています。
本日もご訪問の印に下の アヒルさん をクリックお願いしますm(_ _ )m
↓
※ ランキングに参加しています。
上の アヒルさん をクリックして頂けるとポイントが入る仕組みになっています。
ご協力よろしくお願いしますm(_ _ )m