「ou」と定めたここのハンネだが、今日また揺れている。

もともと両親がくれた本名にコンプレックスを抱いてきたせいか、こうした命名には異常にこだわる性のある自分なので。

FF10をプレイした時なんて、本編より主人公の名付け作業に時間を費やしたほどの過去をもつ。
そのくせ、結果的に「ホモスタロフ」とするセンスの無さこそ問題なのだが。

さて
益々『けいおん!』染みたキャラ設定で生きるには、既述

http://simplog.jp/comment/10617251/47

の「とんちゃん」が対抗馬であったが、待てよ。
俺の本名は、「武藤」だ。
「むったん」でも良いんじゃないか?という新たな悩みが。

待て待て。
「むったん」として「む」を活かすなら‥
手品師の開祖と呼ばれる「マギー」は、「マジシャン」からの引用だったと聞いたことがある。
「マジシャン」と「むぎちゃん」の語感がハンパないことから、「ムギー」というのはどうだろう。

いやいやここは「とんちゃん」を活かすべきで、少しひねって「チェケラッチョイ」でも?


「ou」でいいや‥