一人お寿司に初挑戦☆ | ・・・ 新☆東京ライフ ・・・

一人お寿司に初挑戦☆

今日はお昼から写真を撮りながら、家の近所をお散歩。

9月にある撮影会は私が企画担当なので、その下見もかねて。


まだイメージなのですが、赤羽橋をスタートして東京タワー→東麻布or麻布狸穴町

あたりの町並みをぷらぷら。


麻布十番商店街を抜けて、仙台坂から有栖川宮記念公園、国立新美術館、

(ミッドタウン)、六本木ヒルズ、麻布十番で終了。


みたいな感じかな・・・。

後半が建物ばかりなってしまうのが、ちょっと気になるのですが・・・。

ミッドタウンはただのビルっぽい感じがするのですが、ヒルズは建物の形もおもしろい

ので撮ってても楽しいかも。

あと西日もキレイに差すので、フォトジェニックな風景になりそうでいいかな~と。


大体のコースが決まったら、メンバー数人にレビューしてみようと思います☆


で、ぷらぷら散歩のあとは、一人お寿司に初挑戦。

美味しいお寿司を楽しみたかったので、いつものお寿司屋さんへ急遽予約を

入れました。


一人で行くのは初めてですが、いつもいただくおまかせ握りコースを注文。


いつも先付け+だいたい12~13貫+巻物、お味噌汁、デザートと

終わるころにはお腹いっぱいになるので、シャリは小さめでスタートです。


特に美味しかったのは・・・


・・・ 新☆東京ライフ ・・・-中トロ、大トロ


中トロと大トロのあぶり焼き。

鹿児島の本マグロ。国産のマグロは、脂が多すぎず、バランスのいい味です。


・・・ 新☆東京ライフ ・・・-車エビ、穴子


車エビと穴子。

どちらも塩とたれを両方いただきました。


穴子は塩はここでしか食べたことないのですが、

いつ行っても絶品です。塩とスダチでさっぱりいただきます。


・・・ 新☆東京ライフ ・・・-ウニ、いくら


そして、今日のベストがウニ&いくら。

この下にご飯が隠れてるんです。


わさびもおろしたてで、辛いというよりほんのり甘く、

ウニも明礬の味が全くしません。いくらはお出汁強めでこれも絶品。


美味しいモノ食べると、幸せ~な気分になりますはぁと


一人だと、板さんとお話する時間が増えますね。

各ネタのこだわりだけでなく、趣味の話や美味しい料理の作り方など

一人なのを忘れてしまうくらい、沢山いろんな話を聞いた気がします。


一人寿司デビュー、大成功でした。

また行こう☆