東京 芝・とうふ屋うかい | ・・・ 新☆東京ライフ ・・・

東京 芝・とうふ屋うかい

先週La vie fleurie の紅葉狩りランチ会がありました。


都内で、紅葉を楽しめるお庭があって・・・ということで先生が予約してくださったのは、

東京 芝の「とうふ屋うかい」


・・・ 新☆東京ライフ ・・・-東京 芝・とうふ屋うかい


そこは、東京タワーの麓にありながら、約2000坪の敷地と樹齢百年を超える木々を

集めた日本庭園や、日本の伝統的な建築方法で立てられた建物と、一歩足を

踏み入れた瞬間、ここが東京のど真ん中ということを忘れてしまうほどの贅沢な空間。


いつも前を通りながら、本当に気になっていた場所でした。


・・・ 新☆東京ライフ ・・・-東京 芝・とうふ屋うかい


全ての個室からその立派な日本庭園を愛でることができるのですが、頭上にそびえるはずの

東京タワーは、それらの個室からはお食事中は一切見えない造りとなっているそう。

お店のこだわりを感じます。


・・・ 新☆東京ライフ ・・・-東京 芝・とうふ屋うかい


お店の人もとてもお話上手で、お店の歴史や調度品やお料理の説明をしてくださったり、

食べられないお料理の交換に対応してくださったりと、本当に決め細やか。


今回のミシュランでも星を取られたようで、その雰囲気とおもてなしを見ると

なるほどな~。納得です。お料理もとても美味しかったです。



・・・ 新☆東京ライフ ・・・-東京 芝・とうふ屋うかい

ふかひれとうふ と あげ田楽。


・・・ 新☆東京ライフ ・・・-東京 芝・とうふ屋うかい

蓮根つみれ と メインの豆水とうふ。


・・・ 新☆東京ライフ ・・・-東京 芝・とうふ屋うかい

ごぼうの炊き込みご飯 と 芝しるこ

(※お料理の写真は全メニューではないです)


私たちはランチでお邪魔したのですが、夜は接待などに使われることも多いそう。


こんなに素晴らしいところなのでもちろん予約も難しく、先生はなんと、9月に予約を

入れてくださいました。それでもギリギリだったらしいです。


自分でも行きたいなぁ。と思いつつも、この予約の取れなさ具合に尻込みしちゃってます(笑)


でもまた機会があれば、今度は夜に行ってみたいな。


普段のレッスンでお会いしたことがない方とも、こういった機会にお話できて、

仲良くさせていただけるのが、本当にうれしい。

習い事をしてて、よかったなぁ。と思える瞬間ですはぁと