無農薬野菜を食べて健康でい隊!! -2ページ目

無農薬野菜を食べて健康でい隊!!

健全な食品が私達の身体を作っていく。
健康であるために必要な知識を身につけたいと願うブログです。


皆さん、こんにちは

       無農薬野菜を広め隊 です!  
                             

      
皆さんは農薬は「一生食べ続けても体に害がない
とされたものだけが認可されていますが
そもそも農薬が使われ始めてからの歴史はまだ浅く
数年前には「安全」とされていたものが「危険」と
不認可になることなど日常茶飯事なことをご存じですか?


さらに、自分自身には直接的な影響はなくても

遺伝子を傷付けて将来生まれてくる子供や
その子供達にどんな害が出るのかは
その時になってみないと分からないと言うのが本当のところです

日本国内で禁止された農薬であっても
海外では一般的に使われている例もあります

日本の5~6倍くらいの農薬を使っている国もあります
その野菜が影に隠れて輸入され、私達の食卓に上っている
可能性も否定できませんよね
 
 

 

農薬に汚染された野菜はガンやアレルギーを引き起こす原因
にもなるため「安さ」だけで選んでいてはかえって
健康に悪影響を与えてしまうことになりますよね

いったん体内に入ってしまった毒素を排出することは難しいため
出来るだけ口にしないように心がけたいものですね


野菜を食べるときにはまず流水でよく洗い
表面についた農薬や害虫の毒素を落としてから料理
することを忘れないように注意したいですね


私が無農薬にこだわり始めたのは
4年前、東京から鹿児島に帰省し
家庭菜園を作るようになってから
周りの農家の栽培方法や管理を


知るようになってから
自分の口にするものは自分で作らないと
いけないなと痛感させられ自家栽培を始めたのです


免疫力を上げるために食べているはずの野菜が
塗布された農薬によって逆に我々の免疫系に
ダメージを与えていることも大いに考えられ
出来れば、無農薬で有機栽培された、
安全な野菜を食べるようにしたいものです



かといって有機栽培無農薬だ、無添加だと言われていますが
有機では農薬も添加物も認められているというのです


スポーツ医学やトレーニング方法などを研究されていらした
医学博士である三好基晴氏によれば

農林水産省では、有機でも約21種類の
化学合成の農薬・化学肥料・土壌改善資材を
条件付きで認めているというのです


原則的には、
「有機農産物は一切の農薬や化学肥料を使用せずに栽培すること」
となっていますが、


これらを使わなければ著しく生産量が低下する恐れが発生
した場合は、農薬や化学肥料の使用が認められているというのです


しかも、農薬を使用した場合でも
残留農薬を測定する規則はないというのです


私は東京にいるときに 突然花粉症になってしまい
鼻水、目のかゆみにずいぶん悩まされたあげく
毎日「じんましん」が出るようになったのです


特に頭はひどく、全身にいっぱいできるので
病院の薬なしではいられなかったのです


田舎に帰って 自自宅にある自生した「どくだみ草」や
「ビワの葉」「グアバの葉」「ハトムギ」「ハブ茶」
などその他のものも合わせて煎じたお茶を大きな容器に入れ
冷蔵庫に保存し毎日飲んでいました。

1年後に変化が、、、、、

薬を飲み始めて半年後、症状が出なくなった
で、てっきり薬の効果だとばかり思っていました

薬を飲まなくなって1年経っても症状が出ないので
直ったんだと思っていました


が、お茶を作らずミネラルウオーターを1週間飲んでいたところ
じんましんが再発し体中にいっぱい出てしまったのです


試しに急いでお茶を煎じて飲んだところ
完全ではありませんが、じんましんが引いていき
かゆみが治まってきたんです



食べたり飲んだりすることでこんなに身体に影響が
でるんだと驚きでいっぱいでした



確かにグアバの葉やビワの葉には免疫力を
高める効果があることは調べて知ってはいましたが
「食養」の力に感心せざるを得ませんでした


免疫力が低下すると肥満の原因にもなるし
老化も早まり体力もなくなり風邪などひきやすくなり
関節痛、冷え症、吹き出物、不眠症、口内炎などなど
いろんな病気の抵抗力もなくなり悪循環を引き起こします

 
 
体を動かすことで睡眠の質も上がり
結果的に運動によって免疫力もアップすることになるので
運動不足を感じている人は、自分の免疫力が落ちていると
考えたほうが良いかもしれいです


免疫力を高めるためにはビタミンやミネラルが必要で
そのために野菜をたくさん食べる習慣を付けることはとても大切ですが
食べる野菜にも注意が必要だというのです
何故なら、野菜には多くの農薬が使用されているからです。


かといって、皆ながみんな家庭菜園が出来る環境にある訳ではないので
こればかりは知識や情報を深め 予防線を張り
自分自身の栄養素を確保する自己管理が
必要となるのではないでしょうか

しかし、完全無農薬、有機栽培にこだわりすぎることもありません。

よく「虫に食われた野菜のほうが健康に良い」と言われますが
植物は害虫にやられないために自分から毒素を作り出すこともあり
ある程度の農薬は野菜の健全な成長を助けているとも言えるのです

これらをどの程度のさじ加減で管理していくのか
いづれにしても個人による判断といったところですね