最近、ほっんとに外に出るだけで暑いっ![]()
昨日はそんななか子供は休みの日でも
午前中から友だちと外遊びへ~
私は夏祭りで子供に渡すお小遣いを稼ぐために
またまたタイミーでお仕事へ~![]()
初めての業種で
めっちゃ作業ゆっくりやったけど
皆さん適宜指示下さるからなんとか働けた![]()
4時間のお給料は……
5300円♡
8:00~12:00で
時給1325円ならいいな![]()
家に帰ったら
庭で子供達がいたんだけど、
顔が真っ赤っか![]()
スポドリ飲ませて、
ネッククーラーして
熱中症対策タブレット、アイスまくら渡して
扇風機もつけて……
その後お祭りだから
熱中症対策は万全を期す![]()
高学年になって子供達だけで行動する事が
増えてきて、お祭りもお友達といくと
夏祭り代はいくらがいいのかなって悩む![]()
土地柄収入が高い家庭が多い感じで
母子家庭はあんまいないけど
お友達とあまりにもお小遣いの金額が違って
お祭りで我慢するってのもかわいそう![]()
だけど、お祭りの出店の金額も物価高で高くなってるし……
なので、お祭りの直前に
家で焼きそばを食べさせて
お祭りではゲームやデザート系にかけられるようにちょっとした節約を![]()
![]()
取りあえずお小遣いは2000円渡した![]()
私も友だちとお祭りにいくし
足りなければ、また渡せばいいかなーと
飲み物は絶対足らなくなるから
スーパーで買った予備のジュースも
持っていって![]()
夜には友だちと解散後
合流するときれいにお小遣い使いきってた![]()
色んな景品見せてくれて
いっぱい楽しめたようで良かった![]()
⬇️家族が増えました

毎日成長をみるのが楽しみです
