現在投薬などの理由から、部屋から出るに出れない私…
方々調べましたが、郵送投票権は身体障害などで外出に問題があると認定される者。
簡単に言えば、24時間テレビなどでフューチャーされる、日常生活も常に誰かに介護を願わないとかなわない…
そのような人に限定されます。
そのような状況になければ、原則代理投票も認められず、期日前投票所も含めて投票所に行け!
そんな事も出来なければ、権利はあっても行使はさせない!
そんな有様で、私はそんな状態です…
正直悔しいなぁ…
選挙権を得てから四半世紀以上、はじめて投票放棄となってしまいました。
私のような人は少なく無いと思うし、近隣国から見た時に、選挙権がある?!すげ〜!
そう思われる事もあるのです。
有権者である事、投票権がある事、自分の声を一票として訴える事ができる事…
これ凄い事なんです!
幸せな事なんです!
どこに投票しろなんて言わない!
それは自分の判断で、他者の意見に流されてはいけない!
でも…
罰則が無いだけで義務である投票。
これ行かない事は、本来はダメ絶対!
選挙行こうぜ!!