弟からパソコンが重い…

そんな相談が有り、普段の仕事と大差は無いがプライベートで修復作業。

さすがに弟から工賃とか取る気にはなれません。


ヒューレットパッカード…

2台目の経験になるメーカー

前回仕事で触ったのはデスクトップだったので、ラップトップは初めてです。



見えるネジは4本



お約束のゴム足下にはネジが7本



このネジ、全て共通でした。

これは助かる。



ドキドキの殻割り

個人的な意見ですが、光学ドライブを外した時に見える爪とか、先に外した方が破損が少なくて良いです。



ゆっくりヒンジを動かしたり、プラスチックのピックを何本か使ったり、指の感覚や音を頼りにすったもんだしながら殻割り。

爪を一歩も折らずに殻割り成功!

構造を知らないパソコンだと、1番難儀する部分を無事に突破です。



左は新しく導入するSSD

右は元々付いていたHDD

このHDDですが、発売当時から公表値嘘だろ!ってくらい、遅い遅いと評判だったHDD…

実際後からRead writeの速度計測したら、公表値の6割程度の速度でした…

何これ?意味分からん…



この様に付いていたHDD



SSDにクローンを作り換装



背面パネルをつける前に、この状態で動作確認。

一通り動作に問題は無かったので、背面パネルを付けました。



預かった状態でWindowsの起動画面が出るまで4分30秒。

現在の状態で起動まで1分10秒。


かなり速度アップは出来たと思います。

これからシステムの修復や、安全マージンをだいぶ残した状態でセッティング作業。

どこまでパフォーマンス上げられるかな?


目標タイムは起動まで20秒!