電源が入らなくなったタイムレコーダー
分解していきます。
どんどん分解
分解しながらハーネスごとに断線チェック
こんなところに菅ヒューズ…
切れてはなかったです。
ボタン電池の問題は?…
CR2450…
分厚い!
こんなの初めて見た。
各接点の掃除したり…
で…
散々調べたら…
このコイル
ブロックコンデサーとでも言えば良いのかな?
此処に繋がる線のハンダが、劣化?で外れていたので、ガッツリ付け直して修理完了。
電源が入らなくなったタイムレコーダー
分解していきます。
どんどん分解
分解しながらハーネスごとに断線チェック
こんなところに菅ヒューズ…
切れてはなかったです。
ボタン電池の問題は?…
CR2450…
分厚い!
こんなの初めて見た。
各接点の掃除したり…
で…
散々調べたら…
このコイル
ブロックコンデサーとでも言えば良いのかな?
此処に繋がる線のハンダが、劣化?で外れていたので、ガッツリ付け直して修理完了。