先日格安で落札したCPU

3日保証との事なので、時間は無いのだが組んでみます。


Intel Xeon E5-2665



今まで使っていたサブ機のCPU情報

Intel Xeon E5-1620

4コア8スレッド



先ずはサイドカバーを開けて、CPUクーラーを外します。



CPU…

見た瞬間に分かる、グリスに嫌な予感しか感じない…



CPUクーラー側…

グリスが…

ラッカーパテですか?ってくらいカチカチだった…

よくもまぁ耐えてた事…


普通最後まで外さぬパーツとは言え、俺のバカ…



ファンケースも外して清掃



ラッカーパテ…もとい、旧CPUグリスも綺麗に除去出来ました。



左が元の1620

右が今回付ける2665



カッパーグリスを塗り塗りして組み付け。



せめてこれくらいの湿度感?が無いとヤバい。

ラッカーパテからピーナッツバターみたいな😅



普通に起動出来ました。

今度のは8コア16スレッド

電圧も15w下がりました。

倍!は大袈裟だが、元のCPUとのスペック差は大きいです。



送料込み1380円で、第7世代core i7相当にパワーアップ。

これでも力不足は否めないのだが、サブ機としては一応の役に立ちそうです。


お遊びここまで!

さて仕事しよう。