尊敬する超絶モデラーのカナルさん。


記事の中で0W98を、オーダブリューと読んでいた…
本当はゼロダブリューだよね…ってのを読んで、あー私も長々と勘違いしてたな…って思ったのだが…

ヤマハの公式ページのスクショ…



市販車で初めて開発コードに0Wの冠が付いた、ホンダのVFR750(RC30)の対抗モデル。
この開発コード名で、ゼロダブリューって読める方が稀かと?
0W01(ゼロダブリューゼロワン)じゃ無くて、フォントはどう見ても大文字のOを使った、OW01(オーダブリューゼロワン)だよね。