100均のseriaに行って来ました。
目的は[愛しの小さきモノたち]の[うりりぃ]さんに教えて頂いたグッズ購入。
[うりりぃ]さんはリーメント(私のイメージ的にはシルバニアファミリー等で作るジオラマ的な物って解釈してます)やガチャガチャ等に造詣深く、スケールの異なる物も見事に組み合わせ観せる世界観を持ってる方で、氏の作る世界観と秀逸な写真の撮り方大好きです。

そんな[うりりぃ]さんがブログ内で、seriaで販売されてる背景ボードとシーナリーペーパーを紹介されてて、面白そうと買いに行きました。

タイトル [バナージ!!]
HGUC RX-0 バンシィ
背景ボード 空

簡単な撮影には面白い感じです。


これがその 背景ボード と、シーナリーペーパー。


背景ボード 空
表裏両面使えて、宇宙面と航空写真のような空面に成ってます。


シーナリーペーパー レンガ
他にも石畳とか有ったのですが、今回はレンガを購入。
切って貼るだけのシートで、レンガ調に合わせて細かな凹凸が付いてます。
ジオラマの背景とかに使えそうです。


中々良く出来てます。


それと お湯まる 的な物を買ってきました。
[Children's Beat]の[カナル2nd]さんが記事に書かれていた、UVレジンを使った複製を試したく成ったからです。
お湯まる と レジンやパテを使った複製は、どうしても片面は平らに成ると思っていたので、カナルさんが紹介された お湯まる で、雄型・雌型を合わせて、平らに成る面が出来ない複製は、インパクト強かったです。
カナルさんも丁寧な工作と発想の柔軟さで、見る度に感心し勉強になる方です。


お湯まる…以前は色んな色が入って4本で100円だと思ったのですが、2本で100円に成ってる…むっ
透明だけ欲しかったので、これはこれで良いんですけどね…