フローリング…本当はね…先の記事でフローリング張ったって言いましたけど…じつは240ZGに使うジオラマベースでした木製のガレージのイメージ…DIYで夢の…的なイメージ木の板は食べ終わったアイスの棒を洗って乾燥させた物。重量の掛かる板張り床、そんな床ビス留めしてあって、木の丸棒でビスの上からダボ埋めしてある物ですが(昔の学校の教室とか体育館とかそうだよね)、2ミリの穴を貫通させて、木工ボンドで爪楊枝を刺して表面を整える…そんな作業続行中。最後はニス塗ります。フローリングに見えたなら嬉しかったです。