こんにちは✨


昨日に引き続き、作品をアップします照れキラキラ




☆.。.:*・゜☆.:*・゜☆.。.:*・゜☆.:*・゜☆.。.:*




本日ブログにアップするのは、

【作品名 黄金の矢羽根】という少し縦長の作品ひらめき電球


『松葉』

『ヒカゲノカズラ』

『桃の枝』

『精麻』

『本坪鈴(手打ちではありません)』

『茜染め精麻で作った八重菊結び飾り』

『自作の矢尻』で組み上げた作品。



【矢羽根のオブジェ】を初めて作ったのが2024.3.1。

こちらは、2作目。


 創造の部屋にある、植物たちを眺めていて、

イメージとともに降ってきたのが

『黄金のヒカゲノカズラ』という言葉だった。


以前から出番を待っていた『ヒカゲノカズラ』は、

緑色から黄色になっていた。

(世の中では退化というのかもしれないけれど、

わたしにとってはとても美しく、その言葉に従って作ることにした) 


そのヒカゲノカズラを目に触れた瞬間、

『黄金のヒカゲノカズラ』というイメージが降ってきたのだ。


わたしは植物たちは、形ある限り、

そこにはエネルギーが豊かに存在すると感じているし、

そう思っている。 

一般的には退化といわれていても、

それを豊かだという現象はいくらでもあるのだなと思う。


さて、そんなイメージの中、

出来上がったのが、こちらの矢羽根だった。


今回の矢羽根は、矢尻が特徴。

『ガラスビーズ』と『淡水パール』を使って作り上げている。

ガラスビーズも淡水パールも【水の質をもつ】。

水生木と矢羽根にエネルギーが注がれるように作っている。


長い時間をかけて、一つ一つのパーツが名乗りをあげてくれて、

出来上がるタイミングで1つ1つ出来上がり

最終的に作品になる。


cosmosの作品はそういうエネルギーの重なりと拡大で成り立っている。




【素材】 

☆全てドライの植物

・松葉


・ヒカゲノカズラ

 ⇒ヒカゲノカズラは、神事でも使われる靈的な植物。


・桃の枝

 ⇒桃は昔から魔除けといわれています。


・黒米


(こちらは農薬不使用と記載されていた植物ではありません)



☆精麻(草木染めの茜染め)

☆精麻(草木染めの桑染め)

☆精麻(きなり)


☆本坪鈴(手打ちではありません)




☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆




目に触れるモノは視覚から魂に働きかける。

耳に触れるモノは體に響き渡り魂にも響き渡る。 

鼻に触れるモノは體に染み渡り魂にも香りが届く。 

手に触れるモノは触覚に触れ、魂に振動する。 



植物も一つ一つが宇宙そのもの。 

人は自然の中では體が緩む。 

だからこそ、自然に近く、エネルギーが豊かなモノは、 

静かに深く魂にダイレクトに届く。

と、わたしは感じている。











☆.。.:*・゜☆.:*・゜☆.。.:*・゜☆.:*・゜☆.。.:*





今日もこうして目を通してくださった皆さん、

ありがとうございます照れクローバー