こんにちは✨

先日、夏至の日に夢中で作ったものの話をブログにアップしました照れキラキラ

その件で、お知らせです💡




☆.。.:*・゜☆.:*・゜☆.。.:*・゜☆.:*・゜☆.。.:*




結局、6/21の、夏至当日に作れた

『小さな小さな輪っか』は1つだったショボーンあせるあせるあせる


作り始めたのは6/21の夏至当日だったけど、
出来上がったのは6/29だったのが、2つひらめき電球
 

で、真菰は乾燥真菰葉を使っているので、
そのまま綯ってしまうと
真菰葉がちぎれてたり折れたりしまうので、
これはキラキラと感じている、お水で葉っぱを湿らせて
綯っています。

生まれ日は違うけれど、
生まれた輪っかさんたちはこちら下矢印
(一番上が夏至の日に誕生した輪っかちゃんひらめき電球)








(本体が真菰葉、引っ掛ける紐が精麻。其々に3本束で綯っています。
本当に本体が手の平におさまってしまう位に小さな小さなコです🌿✨)



cosmosstar'ギャラリー




後日談として。
先日、地元の一ノ宮にお参りさせてもらったことは書きましたが、
お参りさせてもらった時に、
『わたしが今しようとしていることをお伝えし、
ご神水使わせてください』と
お願いした上で、飲用とは別に、
真菰葉用に少しお水もいただいてくることが出来たので
そのお水で今は次回作に使う『真菰葉』
仕込ませてもらうことが出来ている照れひらめき電球
また輪っかを作るのか、別のものを作るように
イメージが来るのかは分かりませんが、
またブログでアップさせてもらおうと思っていします照れひらめき電球




☆.。.:*・゜☆.:*・゜☆.。.:*・゜☆.:*・゜☆.。.:*





今日もこうして目を通してくださった皆さん、

ありがとうございます照れクローバー