こんにちは照れキラキラ



父の在宅まえに、作りたい欲求がフツフツ照れクローバー


そして、作って思った。

夢中でつくっていて、ふと思ったキョロキョロ!!

ちいちゃいコの方が時間がかかるという事実⏳️✨✨✨キョロキョロ!!!!

時計をみてビックリキョロキョロ!!!!!!


作ったコがこちら下矢印




☆.。.:*・゜☆.:*・゜☆.。.:*・゜☆.:*・゜☆.。.:*




亀の精霊ちゃんたち🐢✨✨✨

やっぱりわたしは、わたしらしく作りたいと思い、

精麻と、そこにプラスαで仲良しそうな植物ちゃんを合わせて照れラブラブ


大体インスピレーションで、どのコとどのコの掛け合わせがベストか、

手を動かしながら、スーーーキラキラキラキラキラキラとイメージが降りてくるので、

そこは信頼して、その植物ちゃんを使うひらめき電球という感じ照れひらめき電球


心のなかでは、精麻だけの方がいいんじゃないのキョロキョロ!?あせるあせるあせる

と思うこともあるけど、やっぱりそれだけじゃない何かがあるんだと

勝手に思っている。


わたしは植物ちゃん達のことを信頼している🌿

なので、インスピレーションがあることは実行にうつすようにしている。


やっぱりそこには降りてくるものが宿りたいと思える

そういう組み合わせや、もともとの植物のもつエネルギーを

最大限に活かせるような組み合わせをしていきたいと思っている。

モノが出来上がるということは、形になるということは、

そこにエネルギーが存在するということ。


同じ植物ちゃんでも、成長する過程、土地のエネルギー、

乾燥の過程、関わる人のエネルギー、扱う人によって、全くエネルギーが変わるから、

植物ちゃんであっても創造物であっても、

この世に存在するすべてのものは、結局のところ、

手元に来る頃には唯一無二のモノになっているのだろうと

わたしは思っている。


それは、同じ植物ちゃんでも『あっ照れラブラブ』と目があって

このコとコラボするひらめき電球って思うコもいれば、

目にすら入ってこないコもいるので。

(植物ちゃんに限らず、他のモノでも同じ。)


イイワルイではなく、わたしと周波数が共振するかどうかも

大切な要素なのだなぁとも感じている。

だって、持ち物だって個々にとって合う合わないがあるのだから、

植物ちゃん同士だって、合う合わないだってあるし、

植物ちゃんと人だって合う合わないはあると思う。


せっかくコラボさせてもらうのだから、植物ちゃんがシュン太郎⤵️になる

掛け合わせではなくて、最大限に個々のエネルギーを引き出してあげれるような

そんな付き合いを植物ちゃんとしていきたいと思っている🌿✨✨✨






いつもわたしの元に来てくれる植物ちゃんたち、
生まれてきてくれるコたち、ホントにありがとう照れクローバー





☆.。.:*・゜☆.:*・゜☆.。.:*・゜☆.:*・゜☆.。.:*


 



今日もこうして目を通してくださった皆さん、

ありがとうございます照れクローバー