こんにちは
気がづけば5月も中旬
またもや、かなりご無沙汰しております
今日は、1、2ヶ月前から構想を練っていた
『植物ちゃんコラボ♡』をお披露目しようと思います
☆.。.:*・゜☆.:*・゜☆.。.:*・゜☆.:*・゜☆.。.:*
さて、植物ちゃんとのコラボの作品
私にとって、とてつもなく大切な時期であるこの時期
5月に照準を合わせて色々と考えてきました
宇宙が私の器に注いでくれるエネルギーをどう使っていこうか。
この作品は5月16日の蠍座満月の日に作り上げてお披露目する
と何となくですが決めていました。
ということで、お披露目させてもらいます
名前は『フェアリー』
私が可愛いと思うパーツ達を組み合わせて形になったコを
放心状態で眺めてたらふってきた名前
前置き部分に、【1、2ヶ月前から構想を練っていた】と書きましたが、
【植物ちゃんとコラボ♡】というイメージが、
1、2ヶ月前に降ってきまして。
その時は、なぜ【植物ちゃんとコラボ♡】なのか
よく分かってなかったのですが、
今ならよく分かります。
もっと自由に何の制限もなく没頭したかったんだということ。
そして植物ちゃんが大好きだから
植物ちゃんでも、綺麗な形で残るコと残らないコがいる。
何も手を加えず、自然なかたちで綺麗な形で残るコというのは、
そこに豊かなエネルギーが存在するからなんだと
最近私自身の中で納得したのもあって、
植物ちゃんとコラボ♡というワードが
舞い降りた気がしました。
私自身が宇宙や自然をイメージしながら作ったり、
色遊びしながら夢中でつくった
とってもカワユイパーツ達の集まりが
植物ちゃんとコラボ出来たら、ステキなモノになるだろうなっと
創造するだけでワクワクしました
そして、5月15日に、『フェアリー』は、うまれました。
今まで作ることが好きで、イメージすることが好きで、
色遊びすることが好きだったので、アクセサリーという形態で
モノ作りをしてきました。
私自身も大ぶりのアクセサリーをつけるのが好きなのもありました。
人が身に付けるモノということで、
やはり重さとかアレルギーとかも
頭に入れてつくる必要があったりします
それはとてつもなく大切なことで当たり前のことで
配慮しなくてはならない部分
それは当たり前のことではあるけれど、
そこにいつもエネルギーが向かうということであり、
その部分にエネルギーを使うということでもあります。
その配慮も含めて100%なのだと腑に落ちました
アクセサリーを作るときは、それでオッケーなのだとも思いました。
ただ、植物ちゃんとコラボ♡作品を作ったときは、
いつも考えていたその意識を手放して、
頭の隅にも置かずに自由につくったモノ
何だかとてつもなく気持ちよかったんです
これも100%なんだなと実感しました。
もしかしたら、これからは、『植物ちゃんとコラボ♡』作品が
多くなるかもしれません。
そして、『ひょこっ』っと思い立った時(時が来たとき
)だけ、
アクセサリーを作るかもしれないなー。っと思ったりしました。
これからも、直感や私自身の感覚を研ぎ澄ましながら
身を委ねていこうと思います
☆.。.:*・゜☆.:*・゜☆.。.:*・゜☆.:*・゜☆.。.:*
もうすぐ、父の在宅での生活が始まるので
しばらく作る作業はお休みします。
合間を見て、少しずつ少しずつ
アップはしていくかもしれません。
☆.。.:*・゜☆.:*・゜☆.。.:*・゜☆.:*・゜☆.。.:*
今日もブログにお付き合いくださった皆さん、
ありがとうございます