初動反応の大切さ
三浦明美さんのこの回で
コメント参加させて頂きました。
遊び心の星の人たちの
生態観察が出来ます
あー楽しい💖
遊び心星人は
とにかく閃きの申し子たち
出たら出す
それだけを繰り返している
反応遊びが主軸
だから感情は
置いてけぼりになりやすいの
後から
あー、やっちまった
もしくは
そんな事すら忘れてる
常に目の前事
反応したものだけ追いかける
つべこべ言わずただ突っ走るの
当たって砕けて初めて反省します
やってみないと痛まない🤣
自分の旬がモノを言う
熱量の手向け方が大事なんです
他の物事に目がむき始めると
自分がなくなっていく感覚に陥るのは
他人に操縦官明け渡してる時
人は入れない
隙間を与えない事
⚫️
晴子さんの配信参考になります。
四の五の言ってるウチ(ヤツ)は
取りこぼす可能性大だから
とりあえず
撒き散らすか、蹴散らしとく
うるせー!!
考え出すと
途端に曇り出すから
その概念(人)要らね
なの
合言葉は
『だって好きなんだもん💖』
これだけでいける