ない事を欲しがるな




現在
所属させて頂いてるコミュニティ
シャンパンタワーClub
ここでの気づきや思いの丈
いろんなチャレンジをしています





主催者のお一人である
素称晴子さんにお誘い頂き
ルームでお話しさせて頂きました






内容はClub内での
取り組みに関する経過報告と
自立心の星のない人の
運命の動かし方などです






そしてやはり
晴子さんの言葉は
いつも私の心を射抜く






何を言っても
絶対領域を用意してくれるし
寛容さと許容マインドで
安心感を与えてくれる
いつだって
ココロに整理を促してくれて
私と言う存在にマルをつけてくれる




そんな風になりたいな







コトに
否定が多過ぎる私は
何をしても自信が持てず
だからといって
何か出来るわけでもなく
そんな自分を責めたり
不安に駆られやすくて弱いと
毛嫌いしてました






だから
いつまで経っても先に進めず
同じような状況に駆られ
同じようなサイクルを辿ってしまいがち
なかなかループから抜け出せもしない







だからかな
人生設計も出来にくいし
何事も続けられた試しはない
いわゆる
大人社会には適さないクズ
常に終わらせる…マインド
リセット人生を繰り返して来てます
続きのないオムニバス人生みたい







どーせ私は
誰にも理解してもらえない
だから理解される前に
その場から居なくなってしまえ
常にそれが根底にあったかも






誰からも愛されない
だから
誰かを愛した事がない
根底意識がクソ
そこをスルーしてるのにも
気づいてない






私の意識に対して
わたしが冒涜してる




晴子さんの言葉が優しくてね
中にいる小さな私が
(幼いワタシちゃんがいます)
ある種の感傷を持っていたと言う事を
気付かされたんです







知らずに
大人な私がワタシちゃんを
傷つけてた






自立心の星がないと言う事は
主体性に欠ける
だから好き・嫌いを
常にハッキリさせる必要がある







私は案外
好き嫌いをあたりまえにしがちで
わざわざ外に言う事はしない
それが普通だと思っていました







そして
晴子さんは言う
自立心の星のない人たちは何より
好き・嫌いを
常に視る(やる)必要がある






コミュニティ内の
自立心の星を持つメンバー達を見てると
好き・嫌い
があたりまえに出来ている
そしてそれを
ポンと外側に放ってるんですよ
密かに衝撃をくらった






えっ、
そんなんでいいの⁉️
そんくらいの衝撃波







何を気負ってたのか⁉️
気づいてなかったです
言わないのがあたりまえ過ぎて
麻痺していたかも





何かを勘違いしながら
ずっと生きてきた気がする








とにかく
晴子さんをはじめとした
このコミュニティ
とてつもなく凄い場所です
その事みんなに言ってやりたい