めっちゃ楽しかったー💖
オンラインオフ会のオフ会
↓
もー、最高ー🎉
聞きたかった
十二運星の深い話も聞けて嬉しかった
ありがとうございます🌺
十二運星は
抗えない運命
自分ではどーしよーもない流れの事です
タロットともリンクするので
私にとっては聖域のような星たち
子宮推命×タロット詠み
(十二運星編)
しかし
絶持ちさんの話には衝撃を受けた
絶のタロットカードは
塔のイメージにしてます。
不安定が安定な星
死にたい
とかPOPに言い過ぎ
笑
日常が
ジェットコースターの絶さん達は
わざわざ
人生ハードモードを選んで来てます
強者感がハンパないですね✨
人生で言う所の極面
最終地点の世界を見てる人たち
墓持ちさんのような隣人愛ではなく
世界(人類)愛をテーマに掲げ
ワンネスの視点で物事を捉える星たち
死にたい、早く帰りたいが口癖なのウケた
感情のアップダウンも激しいんだって
そこ楽しめちゃうの凄いよー
最初から
人生に絶望しながら生きてる
らしい笑
胎のタロットカードは愚者にした。
わたしは
胎
死にたいと言うより
生まれなきゃよかった派
もしくは
生まれ変わりたい
なんだここ(この惑星)は
こんな所に生まれたくなかったわ
早く生まれ変わりたいー
こんなトコロ嫌だ
あー、なんてヤベー世界にいるんだ
と、まー、こんな感じ
胎児だから子宮の中
地球🌏と言う惑星はまだわからない
母親に守られた世界
絶も、胎も
あの世とこの世の境目にいる星
宇宙と地球を浮遊してる
胎は
世界がわからないだけに
好奇心は人一倍
見知らぬ世界を見たくてしょーがない
生まれたい⇔生まれたくない
こんな矛盾と葛藤しやすい
同じ地球(星)🌎上にいても
星によって
これだけ感じ方が違う
絶持ちさんとは
明らかに見てる世界が違ってた
そこが面白かった💖
絶持ちさんの
創造する世界は見れないけど
いてくれるからこそ視点が広がる
同じ人なんて存在しない
そのことの証明がまた出来た
子宮推命講師陣による
⭐️星語り⭐️
こーも違うんだぞの視点トークが魅力✨
楽しい💖