見たまま、聞いたままが
すべてじゃない






子宮推命×タロット読み
子宮メソッドがモチーフの占いに
タロット解釈をつけてます
(吉野紗弥佳さん×假屋舞さん)


吉野紗弥佳さんの
子宮メソッド、億女対談
こちらの勉強を兼ねてます
読み進めながらページにあるワードをなぞり
タロットのオリジナル解釈をつけています
子宮推命タロット読みは
実際占う際に反映出来るよう
考察を重ねています

『願いはすべて、子宮が叶えてくれる』より
(子宮委員長はるちゃん時代)




子宮メソッドのワードに
タロット解釈をつけています
オリジナル解釈です






億女対談
聞き逃し配信を聴きました
(ガーッと粉のくまこさんとの対談)







くまこさんの質問力が
とても秀逸で庶民よりで
聞きたかった先を
ピンポイントに突いて来るので
聞き応えたっぷり
内容について行けて良かった
少しだけわかったような気にもなった






常識とは
世界を狭くするモノでしかない
さやちゃん談







本当のところの
常識って何だろうか?
あってないようなモノ
とりあえずの世の中の統計論
じぶんとの差異確認法
疑問が出たらGOなやつ







本当だ
フツーの感覚でいたら
フツー止まりになるのは当たり前
でしかないもんね






ただやっぱり
やろうにも、どーにも
まづ…の第一歩の感覚が掴めな過ぎて
狼狽えるんですけどね






このカードは
法皇
ライダー版タロット解釈では
モラル、道徳心、言い伝えなど…








億女読みでは
じぶんの常識を把握する
その概念にピッタリ



さやちゃんの名言より







億女はまるで感覚が違う
あたりまえの覆し方にさえ
理論を持っている



一見
品のいいしっかりしてる人は
信用するには値しない



常識は
人と関わる為のマナーに留める



じぶんの中の常識を自分のために把握する
(自分の中にどーゆー常識があるのかを)



常識を把握せずに飛ぶと着地に失敗する
(バンジーが大怪我になる)





現実を動かす力
じぶんへの把握力が秀逸過ぎて
鮮やかすぎて
毎回目から鱗なのです