ここ田舎にもコロナ禍が聞こえてきました。
どこ行っても逃げられない環境。なら家にいゆ。
エン活(他力データの注入)が激しく進む。





褒められる事より魂が望む事を。




記録用です。





魂は謎解きのミステリー。
物心ついた時から
なんとなくミステリーが好きで
アガサクリスティや赤川次郎読んでた。
今はなかなか活字に触れる機会を作らないけど
映画やドラマがあってよかったなと思う。




時折、幼少期に旅をしてみたくなる。

いつも時代は
世の中がギラつきざわめいていた
不思議ムードたっぷりのあの頃。
バブルで平和でシアワセな世界にある
摩訶不思議な風潮が私を駆り立てる。

ノストラダムスの大予言に始まり
宇宙人系、超能力、徳川埋蔵金の番組
宜保愛子さんら霊能者ブーム、
江原さんや美和さんのスピリチュアル番組
ミスターマリックのマジック番組…
陰陽道や魔術的要素、怪しいグッズ、
タイムトラベル、近未来を模した映画
占いや恋活、不思議系雑誌がたくさんあり
エンタメ満載の楽しい時代だった。

昭和エンタメは楽しかった💖

現在の風潮が似てるのかな?
最近ちょっとそんなような気配を感じる
時代の層に向こう側を視てるワクワク感がある✨





とりあえず一気見。
いつ見ても楽しめる作品ばかり…嬉しいな💖


古畑任三郎
OPのプチ雑学ありがたい💖


トリック


スペック


名探偵コナン💕


金田一少年の事件簿(初代:堂本剛バージョン)
アニメ派







【ミステリーとサスペンス】
ミステリーは
とある現象に対して問題を解決していく様。
推理、謎解き、怪奇、超自然、不可思議、神秘…

サスペンスは
ある状況に対して抱く不安定な心理状態。
ドキドキ感、恐怖、スリル感…
感情体感の事だと言う。
(推理を必要としない)







♬〜
ザザザッ、ザザザッ、ザーザー。
たまにみちゃう。


奥様のアフタヌーンのお供、火サスとニサス

サスペンス界の帝旺と女王

家政婦…が、見てるよ。


聖女たちのララバイ/岩崎宏美






わからないの中にある動力
フォーカスしたものにエネルギーは流れるから





わからないながらに好きなモノ。
私の動力は捻くれたアソビゴコロw
もっとエンタメの星(食神)活かしたいな。


やりすぎ都市伝説
芸人さん達がやってるのがイイね☝️

超ムーの世界R (エンタメ〜テレ)
摩訶不思議世界はわたしの沼


何だコレミステリー(きさらぎ駅)

都市伝説の女
再放送してるからつい見ちゃう。







魂はミステリー
感情はサスペンス
運命はアドベンチャー











今いるすべて。私の反応
現実が答え。




つづく(けたい…)。