調色と調香あそびがマイブームだった頃の画像。
三原色をカラー展開して
アロマ香をつけた芳香剤づくりしてた💖
画像なくなったと諦めてたら出てきました。
もー、ずっと見てられる。綺麗だわー✨
色も香りも人生すらも成分化学
すべては中和のサイエンス✨
宇宙のすべてが美しい💖
魂の仕組みが数式と法則と
サイエンスだとわかった今
私に必要なのは
もっぱら受容💜
学生時あるあるだけど、
数学の何がわからないかわからない現象
あん時、宇宙視点と中和サイエンス
図解入り仕組みなどで教えて欲しかった。
不安や恐怖を
そのままにしないコト。
感じたら受け入れるのみ☝️
陰陽はセット感情💖
裏側にある感情を
いっこいっこ丁寧に視定め
魂のウズウズを解放するコト✨
いつもながら自分に言ってる。
まづは自己分解だ
わけて考える。
一旦ラベリングして、最後に統合する。
印綬は基本ごちゃついてます。
情報取りすぎて取捨選択出来てない。
いらないものありあまってる。
整理整頓してスッキリしたなら
スペース生まれるの知ってるはずなんだけど
何か入れときたくてしょうがない。
だからたまの断捨離が必要になる。
だ、あれだ、時計屋さんだ。
時計の分解(解体)するみたいに
細部まで分解してホコリ払って掃除して
部品交換してメンテもしたら
また組み直す…それだ。
それで行こう。
今の私、解体(分解)欲だわ 笑
印綬の本性はバカで頭でっかち 笑(←子宮推命的)
深掘りと深追いするくせにいちいち覚えてない。
整理もせず追っかけてばかりで
基本メモらないとわかんなくなる。
メモったらメモったで、すぐ忘れるし…。
まづは知るのがマストで…理解するは別
印綬こじらせると屁理屈ごねるから
ただのめんどくさいヤツ 笑
印綬はこの人(女教皇)の領域。
処女性だから、まづ書物調べまくって妄想しまくる
重い腰があがらず、なかなか経験を取りに行かない。
頭の中で考えたそれを記憶しちゃう。
こじらせ女子の典型ね☝️
話それた…
ココロの、カラダの、ブレインの
ひとつひとつにラベリングがしたいみたい。
とどのつまり欲望のひとつです✨
じぶんの中に整理棚を創ろう。
最終的には見出し付けて一緒の棚に収める予定。
ヤダー、まだまだ楽しめ〜る✨