今回のテーマは
ナルシスト(自己愛性人格障害者)の語源
画像お借りしてます
ナルキッソス(Narkissos)
ギリシア神話に登場する美少年
ケフィソス川の河神とニンフのリリオペの子
出生時にテイレシアスによって
自分の姿を見なければ長生き出来ると予言された
多くの女やニンフ達に求愛されたが
すべてにべもなく跳ねつけた。
失恋したニンフの一人エコーが憔悴して
ただ声だけの存在になってしまったので
ついに神々の怒りを買い
復讐の女神「ネメシス」の罰を受けて
泉に映った自分の姿に恋をし
その場を離れられなくなって死んでしまい
水辺に生えるスイセンに変わった
死後も冥府でステュクスの水に映る
自分の姿に身惚れ続けてると言う
神話の内容から
あまりいいイメージがありませんが
欧米ではポジティブな意味あいを持つそう。
『希望』の象徴とされ
励ましや敬愛の意味を込めた
プレゼントなどに用いられるそう。
(引用)
この神話から何を学ぼう?
・ジャスミン
・ジンジャー
・スパイクナード
・ラバンジン
・ローズオットー
ジル.の手帖より
数々の書物や文献などを参考に
ジル的アレンジを施してあります。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
魔術書には
グレープシードオイルにバラのつぼみ🌹を入れ
精油と合わせる…みたいに記載されてた
(モロッコローズとナルキッソスの菜種)
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ジル.さんの真骨頂のひとつである。
feat.アロマ調香
音楽、映画、ファッションなどのエンタメ系から
歴史、文化、人物、占いなどをモチーフに
アロマの成分科学を組み合わせながら
イメージ調香し魔法を施していきます💖
魔術系、宇宙、神話アレンジもドシドシ復活!!
🔮怪しさ全開でお届け✨