私には子供がいない


遅くに結婚し
はじめから高齢域のゾーン
結婚にも躊躇してたし
子供が欲しいと思った事すらない


世間一般では
結婚して半人前
子供を育てて一人前の風潮


私、少し前まで
非国民扱いだったので(笑)
社会から身を隠して生きていた
(丙だけに…天照の雲隠れ:笑)

私の命式
日柱(本質)に『食神』がある


四柱推命の解釈だと
食神は俗に『福禄の星』と呼ばれ
『第8の七福神』ともされる
生涯、衣食住には困る事なく
三大欲求を満たしていれば安泰
子供にも恵まれるとある


私、子供がいない


でね、もし同じ境遇の方
なんらかの理由で諦めた方
やむを得ない大人の選択をされた方
いろんな状況下にいる方々聞かれた際
その説明をどうしたらいいか
ずっとわからないでいた


田舎では実際、訳の分からない
特にそれ系の風潮が色濃くてね
年配者の圧、好奇の目線に苦しんだよ
未だ同世代からのイヤミもある
(現在進行形の人職場に居る…けど知らね)


人生選択も多様化の時代
進化の最中だからしゃーないなーって
(まー、そーゆー人の多いコト多いコト)
…受け止めたけどさ
そして、案外楽しめるもんだね(笑)


んで、本題
子供いない方への解釈法?
きっとツラく、絶望視したり
苦しんでる人も多いはず
私の考えが参考になれば嬉しい💖


ぢゃ、いくよ☝️


そーゆー方はね
じぶんの中にいる子供心
遊びゴコロをくすぐってあげて✨
じぶんの中にいる子供
イヤ、子供っぽさに触れるの
現実の孤独に寄り添う前に
中にいる子供の魂と遊んであげて
魂の子供を思いっきり楽しませて💖


じぶんが楽しめば
あなたの中にいる子供が喜ぶ💖
ここにいない訳じゃない
今世の人生に設定して来なかっただけ
きっとその選択の意味も見つけられるはず
あなたの中にはヒントが満載だよ


あなたの子供に対する
イメージは何?
ちゃんとじぶんに向き合ってみて
ゆっくりじぶんに問いかけて✨


宇宙は優しく繋がっているから💖