■【bath amenity】『資生堂・ダイアン・ジュリーク』 | 備忘録*狭小マンションのインテリア +X

備忘録*狭小マンションのインテリア +X

実際に我が家で使っているインテリアや雑貨、日用品などの備忘録
コンクリうちっぱ、ガラス、アルミ、スチール、アクリルなど無機質なモノや家電が大好き

シャンプーや石けんなどの試供品使用強化期間がやっと終わりました。
■【お風呂場での試供品入れ】無印『PP整理ボックス1/フタ付き石けん置き』
本帰国から1年以上かかりましたが、無駄にする事なく使い切って満足ですbubble*

と言う訳で、試供品を使い終えた我が家のバスアメニティshampoo*は現在以下の物を使っております。
{217DDD2E-A585-40EE-A7E8-1DE7D3D34E8B:01}
子供用のシャンプーとボディソープはずっと愛用の資生堂2e(ドゥーエ)のもの。
■【スキンケア】資生堂『2e(ドゥーエ)』
資生堂2e(ドゥーエ)
*『シャンプー 350mL
*『フェイス&ボディソープ 420mL


大人用のヘアケアは夫チョイス。
こちらは他に幾つかシリーズがあるようで選ぶ楽しさがあります。
モイストダイアン(Moist Diane)
*『エクストラシャイン シャンプー&トリートメント 各400mL


ボディソープは私のお気に入りブランド「ジュリーク」のものでシトラスの香り。
しっとりめな洗い上がりです。
Jurlique (ジュリーク)本家サイト
Jurlique (ジュリーク)日本サイト
*『ボディウォッシュ シャワージェル シトラス 300mL


たまたまですが白っぽいボトルばかりでスッキリとした色使いになりました

我が家の浴室は■【マンション設備/浴室】『LIXIL(リクシル)』で、床はグレーで滑りにくいらしいタイル、壁は濃い目のベージュの大きいタイルです。
浴室の壁はマグネットがはれる!場合が多いようですが、我が家の浴室の壁はマグネットがはれません〓■●ポテッ


自前画像が上手く撮れないので商品イメージを損なわない為に公式画像を拝借。
実際はこんな感じで素敵です。