たくさんあるblogの中から
ご訪問頂きありがとうございます

共働きパート主婦のあすみです*⸜( •ᴗ• )⸝*
アラサー夫婦+2歳児の3人暮らし
調味料・お菓子・お酒など
含めた食費2万円で節約生活中です

少ない予算と時間の中で楽しみながら
じぶんのできる範囲で無理せず
ゆるりと節約生活を楽しんでいます𓅰𓂃𓋪◌

節約生活のこと以外にも
むすめや仕事のことなども更新中


我が家のやりくり費予算とまとめ(月イチ更新)
食費2万円 ꘎ 節約おうちごはん(気まぐれ更新)




こんばんは、あすみです☺︎

きょうの夜ごはんは
ミルフィーユ鍋にしました
白菜の甘みで味付けしなくても
おいしくたべられました✩(*˘︶˘*).:*


⊹⊹⊹⊹⊹⊹⊹⊹⊹⊹⊹⊹⊹⊹⊹


きのうはわたしのお給料日!
10月度のお給料は72,000円
(扶養内パートで11日出勤でした)

むすめの体調不良で休んだので
もう少し少ないかとおもってたから
けっこー入ってて嬉しかった♡

さて。ここでお知らせです!
11月分のやりくり費から
食費予算を増やすことにしました

食費の予算は25,000円です!

むすめがいっちょまえに笑♡
わたしと変わらない量を食べるようになり
使う食材の量が増えたためです。

こどもの成長に合わせて
生活費が変動していくのは当然だし
とてもうれしいことだからね♡
育ち盛りのむすめには
たくさん食べて大きくなってもらいましょ


⊹⊹⊹⊹⊹⊹⊹⊹⊹⊹⊹⊹⊹⊹⊹


前置きが長くなってしまいましたが
今月の予算はこんなかんじです!

パルシステム/10,000

ベネッセ/2,100

コンタクト代/2,000

食費・調味料/15,000

生活用品/5,000

お小遣い/5,000

化粧品/3,000

医療費/2,000

外食費/3,000


お給料日に必要な金額だけおろして

予算に合わせて両替しています。


{194F8C82-407B-4C81-A877-F39A16F2DF86}

先月は大赤字だったので

食費にすこしでもよゆーをもたせるため
外食費を復活させました!

予算以外の残金は全額貯金の予定。
ですが、なにかあったときのために
いつもはすぐ貯金用口座にうつすけど
月末までプールしておくことに☺︎

口座にあるからいいや〜って
無駄遣いしないように気をつけます!笑



◉ランキング参加中
いつもいいねやコメント
ありがとうございます*⸜( •ᴗ• )⸝*

ランキング参加中です
よかったらぽちっとお願いします
    にほんブログ村 その他生活ブログ やりくり生活・やりくり術へにほんブログ村 主婦日記ブログ パート主婦へ