1y10m19d


きょうもお熱下がらず
今回行った小児科では
水曜に診察した際に

金曜になっても下がらなかったら
また受診してくださいねー

と言われたものの、
いつまで経っても熱が下がらず
抗生剤も効いてる様子がなく。


きょうもう一度行って
診察してもらったところで
なにか病院での治療が大きく
変わるとも思えなかったので

午前中にわたしが小さい頃行ってた、
すこし遠い総合病院まで行きました


そしたらすごく細かく診てくれて、
咳と高熱が続いてることを話したら

保育園では流行ってないみたいだけど
念のためRSとマイコプラズマの検査する?

って聞いてくれたので迷わず
お願いします!!って即答して検査したら

見事にRSウィルス陽性でした


あー、、やっと
続いてる熱の原因が判明した


ただ、今までの経過が分からないことと
耳がすこし赤くなってるということで
こちらではお薬の処方はしてもらえず

もしかしたら中耳炎からの発熱かも?
とも言われたので、午後からは耳鼻科へ。
病院では今すぐ行って!と言われたけれど
ちびうさちゃん寝ちゃったので午後から行きました(  ˊ࿁ˋ ) ᐝ


結果、中耳炎にはなってるものの
ごく軽いもので鼻水が流れてるだけみたい☺︎
鼻水吸引器ぽちって正解だったー!!。゚(゚´ω`゚)゚。

中耳炎からの発熱は
考えられないとのことなので
続いてる熱の原因はやっぱり
RSウィルスで間違いないみたい


最初にかかった小児科で誤診?が
なくてちゃんと検査してくれてたら
こんなにひどくならなかったのかな?!

なんて考えたら怒りがフツフツ( ̄▽ ̄)


旦那にも診察結果伝えたら
わたしより怒ってました( ̄▽ ̄)

あした最初に行った小児科で
きょうの診察結果を伝えてからお薬を
処方してもらわないといけなくて。

わたし仕事だから
旦那が連れてってくれるんだが
ブチ切れて帰ってきそうでこわいw 


周りの評判がいいところだし
行ってみようかーって初めて行った
小児科だったんだけど…

周りの評判ってアテにならんね


それと同時に、
セカンドオピニオンがいかに大切か

母親の勘の重要さも感じました(  ˊ࿁ˋ ) ᐝ
ほんとに気管支炎かな?って
疑った時点でちがうとこ行けばよかった


ちびうさちゃんにはムダに
苦しい思いをさせてしまって
本当に反省です.˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚.

病院ハシゴしたのもあって
かなり疲れさせちゃったし


{6E675269-B99D-4422-8786-673C086BEA7D}


ごめんね
ゆっくり休んでね。゚(゚´ω`゚)゚。