̥.*̥.*1m28d*.̥*.̥

おはようございます、うささっぺです

きのうのblogへコメントありがとうございました♥︎
夜中にグズグズ抱っこちゃんになると本当ツライですよね(´ 。•ω•。)
うちの子だけじゃないんだ…と安心しました。
お互い頑張りましょう


♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎


さてさて、きのうきょうと出張な我がオット。

昼間もちびうさちゃんはグズグズさんでゴハンをまともに食べれる状況になく、
カラダが持たない気がしたので、実家にお泊まりすることに家


産後の里帰りのときは、わんこがいることがネックでしたが他の方のblogを拝見してると「そこまで神経質にならなくてもいいのかな?」って気にもなれたので

あとわんこと過ごしたあかちゃんは、病気にもなりにくいようです


昼過ぎに母に今日だけ泊まらせて~と連絡をして、荷物をまとめてから夕方に実家へ帰りました。


大学生の妹が春休みでちょうど家にいて、荷物を運ぶあいだちびうさちゃんを抱っこしててもらったのですが…。



「なんかさ~。大きくなりすぎて
横綱感ハンパないよね。


おお、妹よ…

ひどいわ.˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚.

姪っ子に向かってなんてことを.˚‧º·(´ฅωฅ`)‧º·˚.

あとから来た母も、妹の発言を聞いて爆笑しておられました…。


むちむち感増してきたし、分からなくもないけどさ。

そんな横綱は、着いてからしばらくゴキゲンだったものの、その後コリックっぽいグズグズさんで母からも「ありゃ~。これは大変だ…と、グズグズさん認定お墨付きもらいました♥︎


でも、ゴハンの準備は母がしてくれるしお風呂掃除も妹がしてくれたため、わたしは横綱ちびうさちゃんのお世話をしてるだけだったので、気持ちの面でとーーーってもラクチンでした

これがちびうさちゃんと2人だけだったらと思うとオソロシイです><


わたしがゴハン食べてる間、母や妹が代わりに抱っこしててくれましたが2人して

重い、腕痛い、腰痛いのループ。

まるで、孫バカ・姪バカにはならなそうな雰囲気でした


なんだかんだ抱っこしてくれるし、あやしてくれるのでまるで興味がないわけじゃないし、ある程度の距離感を保って接してくれるため、こちらもガルガルしなくて済むからそれでもよいです(*'∀'*)


ちびうさちゃんも珍しく、寝ぐずりのギャン泣きをせずに1時間くらいで寝てくれました。
その後、5時間近く連続で寝てくれて
最近夜はたくさん寝てくれるから助かります♥︎

ただ心配でちょこちょこ起きて、息してるか確認してしまいました


午前中はいつもゴキゲンなので、
グズる前に帰宅しようと思います

あまりうるさくしちゃってもいけないし

お礼に食べたいって言ってた、アップルパウンドを焼いて帰ろーっと!


{23A91E9D-300D-4145-9312-A4E002C30C4D:01}


我が家の愛すべき横綱です♥︎


♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎


 


♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎