̥.*̥.*1m21d*.̥*.̥

こんにちは、うささっぺです


なんと、ちびうさちゃん。

きのう初?の

夜泣きをしました。


この1ヶ月半、夜泣きがほとんどなくて授乳のためだけにおっぱいほしくて起きて、飲んだらコテンでした。

でもきのうは3時半におっぱいで起きて、そこから6時ちょっと前までずっとグズグズで泣き止まず。


オットは相変わらず隣でいびきガーガー(笑)

ちらっと起きたと思いきや、

「ねえ、それ鼻詰まってて苦しいんじゃないの?
なんで気にしてやらないかなあ~
ていうか、そんだけ泣いてるのに鼻づまり気にしないんだ?」



…。


どんだけ上から目線なの(#^ω^)



そう思ってたならやってくれないかしら?
起きて手伝ってくれないかしら?
頭まで毛布かぶって泣き声聞こえないようにしてるあなたに言われたくありませんんんんんんんんんん


これらの言葉を飲み込んで、

ゆらゆら抱っこ、添い乳、添い寝、おむつチェック。

一通りして、もう限界やー!!!って添い寝しながらトントンしてたらいつの間にやら一緒に寝てました。


いやはや、オットにあそこまでイラっとしたのは初めてかもしれないですw
グチを吐ける場所があってよかったー!(笑)


大抵、グズグズさんの次の日はゴキゲンなのですがきょうもグズグズなちびうさちゃん


どうやら生後1ヶ月半は、
あかちゃんが一番成長する時期なのだそうପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ


その成長に、あかちゃん自身も戸惑ってグズグズになっちゃうみたい。
ずっとおっぱいほしがるのも成長のために必要だから。

ママの方も、それに合わせてあかちゃんに必要な量の母乳が出るようにカラダが変わってくるそうです。


そして、この時期を越えると
たくさん寝てくれるようになったり、
おしゃべりが増える・物を目で追うなど

可愛さ満点♥︎の時期に突入するんですって


先輩ママに聞くと、生まれてから2ヶ月くらいまでが一番ツラかったな~とのことなので、もう少し!

あとちょこっと、このグズグズに付き合えば可愛さ満点♥︎のちびうさちゃんが待っているପ(⑅ˊᵕˋ⑅)ଓ


2ヶ月過ぎれば早い子だともう半月したら首が座る時期だし、そしたら抱っこもお風呂も格段にしやすくなるんだろうな


そう考えると、あかちゃんってたった1年の間にあっという間に成長してしまうんですね

嬉しいけど淋しい…。


夜中も合わせて一日中のグズグズはさすがに堪えるけど、あと少し!

ゆっくり出来るときは一緒にお昼寝したり、まったりココア飲んで撮り溜めしてるドラマを見たり♩


適度に息抜きして乗り切ります


あー。
夜中グズグズでもちびうさちゃんのことは乗り切れそうだけど、また同じことされたらオットにはイライラが増しそうです~(笑)

イライラしたらトイレマットやお風呂の足拭きマットとオットのパンツ一緒に洗っちゃお~っと(#^ω^)


♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎


 


♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎♦︎