つい、1時間ほど前に
娘を30cmの高さのあるソファから落下させてしまいました…。


その前にソファで授乳してて、授乳クッションのうえで熟睡してたからハイローチェアに移すのも起こしちゃったら可哀想で、そのまま授乳クッションの上に乗せてソファに置いてたら、目を離したすきに落下させてしまいました…。



急いで抱き上げて、

手脚が折れてないか
頭は凹んでいないか
目は虚ろじゃないか
痙攣はしていないか

これらを確認して、どれも異常はなし。
お腹が空いてる様子だったので、母乳を片方だけあげたら、娘は寝てしまいました。


そのあと、病院に半泣きで電話して上記のことを説明したら、


30cmくらいの高さからならまあ大丈夫でしょう、とのこと。


特に異常がみられる様子もないし、
過保護にならず、いつも通りで平気と…。


ただし、万が一ってこともあるので、

ミルクを吐いたり、
全く泣き止まなかったり、
逆に全然起きなかったり、いつもと少しでもちがうなって行動があったらすぐに救急車を呼んで大きな病院へ行ってくださいとのことでした。


1ヶ月検診が明後日にあるので、
それまでに何も異常がなくいつも通りだったらその日に詳しく診てくださるそうです。


あーー、やってしまいました。。
娘に申し訳ない気持ちでいっぱいで、抱きしめてごめんねっていってたら、
もう、子どもってわかるんですかね、こちらの気持ち。

にこって笑ってくれたんです。


痛い思いさせちゃったのに。



いくらまだ寝返りしないとはいえ、迂闊すぎました。。


先々の行動まで考えなくちゃいけないんだと、強く思いました。
命を預かってる立場です、きょうのことを戒めにして今後絶対にこのようなことが起こらないように注意します。


ソファにはもう乗せない!!!