タイトルの通り、滑膜肉腫と診断されて1年経ちました。

 

 

まずは、治療中に増悪することなくここまでこれたことに感謝です。

 

 

診断された当初は絶望以外何もなかったです。まさか自分が、なんで自分が、、、、なんてことをずっと考えていました。その時は腫瘍は8cmもあり、下腿切断もちらついたので、自分の足で歩いたのはあれで最後だったのかなぁ。。。とかいらぬ想像ばかりしていました。

 

 

幸いにも患肢を温存することができて、また自分の足で歩くことができます。想定外だったのは、切除断端陽性だったこと(がん細胞が取りきれていない)と、治療を終えて半年以上経つのに未だ杖が外れていないことです。切除断端陽性については、追加の放射線治療をしたのであとは再発しないことを祈るだけですが、杖が外れていないのは生活していてなかなか不便です。ただ、贅沢は言ってられないのでこれからもリハビリを頑張ります。

 

 

治療後半年経った今、体調はかなり良く、太ってしまったくらいには食欲があります。元気です。髪の毛もショートヘアーくらいまで伸びていて、抜ける前はなかったクセが出て、天パみたいに髪が少しうねっているくらいです。美容師さんはまだ完全には生えそろっていないと言っていますが、素人目では違和感はありません。

 

 

手術の跡は残っていますが、手術した部位の痛みは何もありません。長期間松葉杖で過ごしていたことで腱や関節が固まっていて、動かすと痛みはありますがリハビリしたり休んだりして徐々に良くなっています。数週間前には杖を外す練習をしていたのですが、まだ動かせていなかった筋肉や腱がびっくりして炎症を起こしてしまい、今は休憩中です。

 

 

今後、再発・転移が起こりやすいのは最初の2年間だそうですのでまずはそこを目標に。一つ一つクリアしていきたいです。