切除断端陽性の結果を受けてから
間もなくして退院し
1週間後には4コース目に向けて
また入院していました。
副作用がきついのでとても嫌ですし
これで終わりという訳でもないので
モチベーションは下がったまま入院
本当は1週間後でも良かったみたいですが
もう病院に行かなくなりそうだったので
早めに始めようと思いました。
抗がん剤投与期間は6/5~9
アドリアマイシンは2日間
イホマイドは5日間
6/10に水分のみの点滴
数日様子を見て6/11に退院
という流れでこれまでと同じでした。
入院中の副作用とか症状ですが
今回はモチベーションがなかったこともあり
気分的にも今までで一番きつかったです。
吐き気も倦怠感もすごく、
ジプレキサの副作用で寝ていても
ずっと不快でした。
しゃっくりが2日間ほど出ていて
症状を訴えてから3日後に薬が出ました。
コントミンという薬です。
症状が治まってから出たので意味なし。
食欲もほとんどなくて
持ち込んだ食べ物はあまり減りませんでした。
3コース目から期間が空いていたのもあり
きつく感じやすいようです。
また慣れて5コース目は軽くなるんですかね。
今回はメンタルもきていたので
あまりのきつさに連日涙を流していました。
誰にも見られていませんように。。。
5回目をやり切れる気がしないまま退院しました。