足裏に違和感を感じ始めたのは20歳のころでした。

 

大学のサークルでフットサルをしていた時に、

左足でボールを蹴った際、土踏まずに何と言えない痛みが走り、

その場に立ってられないくらいでした。

 

ただ、時間が経てば日常では痛みを感じないほどでしたので放置していました。

正直、その時にきちんと病院に行って検査しておけばよかったと後悔。

 

その後もスポーツで走ったり、とんだりすると痛んできたのですが

やはり安静にしておくと痛まない。

 

その時は目に見えるほどの腫瘍ではなくただ痛むだけだったので、

足底筋膜炎かなぁ思っていました。

 

そこからスポーツを何もしなくなり、平穏に過ごすことで痛みをほとんど感じずにいました。

 

今から1年前、歩いていても痛みがあり、

足も土踏まずのところがポコッとした膨らみが目に見えてわかるようになりました。

 

やっと重い腰を持ち上げ、整形外科を受診しました。