٩(*>▽<*)۶ 朝風呂
チェックインして風呂 夕飯前に風呂 夕飯後に風呂 寝る前に風呂
起きて風呂 朝飯前に風呂 チェックイン前に風呂 完全に指紋が無くなり甲子温泉堪能
自然の調和と最新の設備
部屋の隅々まで行き届いたお掃除
お食事も美味しく
次なる宿は121号を北上し今なら無料中のレイクラインとスカイラインと山の中をひたすら走る。道中の小さい秋、紅葉があると良いがとりあえず最新の目的地、会津若松は鶴ヶ城んを目指す。
何度来ても美しい城郭
ლ(`∀´ლ) この角度たまらん👍
お城の中はお決まりの博物館
ネギ肉盛り
美味しいけど・・・ 肉の脂・・・ 僕、糖尿治療中
1時間くらい待って肉盛り頼んで15分で肉残して店を出た。
(*`へ´*) ワイルドだろ~
大幅に予定時刻オーバーしたが本日のお宿を目指す。
レイクライン スカイライン
と 日本の道100選を50キロドライブ~
まだ続く (苦笑)
チェックインして風呂 夕飯前に風呂 夕飯後に風呂 寝る前に風呂
起きて風呂 朝飯前に風呂 チェックイン前に風呂 完全に指紋が無くなり甲子温泉堪能
٩(*>▽<*)۶完璧でした~💯
強いて言えば無味無臭、無色透明はちと物足りなく、部屋のバリアフリーより大浴場までの階段がもう少しデブにも優しかったら嬉しいですね。
スタンプラリー報酬の最有力候補👍
春の福島散歩では猪苗代湖畔をサイクリングしたり遊んだので今回は会津若松→喜多方経由でドライブ。
↓この風景を伝える事が出来ないので見て
福島の農家さんには、稲穂以上に頭が下がります。
目的地駐車場到着


お城マニアの私は最高の散歩道
男なら一国一城の夢見るもんさ(´༎ຶ༎ຶ)
セーラー服と機関銃ならぬ
婆と火縄銃(苦笑)
お城見学してお昼は喜多方に
喜多方ラーメンと言ったら坂内食堂。
外に10人並んでいたが、此処まで来て食べ無いのもシャクなので並びやっと店内に入るとまだ並んでいたΣ(・□・;)
普段ならまず並んで食べ無い私。
並んだ時間と平行してハードルは上がり欠点を探したくなる。
天邪鬼と言うより性格が悪いლ(`∀´ლ)
支那そば透明でいて、旨味がある。
この肉盛り٩(*>▽<*)۶
スープはあっさり麺は平打ち
ザ・喜多方らーめん



美味しいけど・・・ 肉の脂・・・ 僕、糖尿治療中

1時間くらい待って肉盛り頼んで15分で肉残して店を出た。
(*`へ´*) ワイルドだろ~
大幅に予定時刻オーバーしたが本日のお宿を目指す。
レイクライン スカイライン
と 日本の道100選を50キロドライブ~
チェックインの2時には間に合に合わない
が
『小さい秋~小さい秋~見つける♫』
まだ続く (苦笑)