




と〜っても 可愛かったです🦉
フクロウさん達の 目に癒されます
鳥さんブースに入ると インコの大合唱
インコの団体が 一気に飛んでくるさまも
壮大で 衝撃でした🕊𓂃𓂂𓏸
ミニフクロウを腕に乗せて撮影📸
もちろん 4人はやりたいという。
祭日で混んでいたが 列に並ぶ。
1人 300円なり〜
今回は エビ子登場!
で、2キロの大フクロウも手に乗せて
撮影できるが これは高校生以上
娘が ジイジにやらせてあげたい·····と。。。











寝た·····
はぁーー 残念
でもね まぁね
写真 撮れただけ いいとしましょう
見終わってから ひと休憩
パパは まめふくろうのホワイトロール
私は 可愛いぜんざいと イチゴソーダ
可愛くて 暫く 見入っちゃいました
パパが 楽しんでくれただけでも
よかったです。
失敗談




今回はみんなが車椅子を押してくれると
言うので 自走式にしっかり空気を入れ
完全に準備万端で下に敷くシートも用意!
いざ パパを乗せてムコ殿が押してくれる。
あれ? なんか変!!!
おーい!右のタイヤ ペチャンコだよー
〣( ๐_๐)〣 空気入れたあとネジ緩んでた
急いでムコ殿が 車椅子を借りに行ってくれ
なんとか無事に行けた
私・・・鳥さんブースで いろんな鳥がいる。
みんなが 楽しそうにエサを上げてる時に
隅に1羽の鳥さんみっけ
なんとか 触ってみようと思い追いかけ
やっと背中触れた〜と思っていたら
あっ、すみません
鳥には触らないで下さい!
と、注意うけました
インコがたっくさん乗っている木がある。
みんな そこに上手に手を入れてうまく
インコを手に乗せている。
子供たちが インコ乗せたーいと言うので
じゃ、ばあば 乗せてあげるね
といって 木に手をかけたら
下の段差に突っかかり
思い切り木を揺すり たくさんいたインコが
飛び去ってしまった
孫だけでなく 同じようにインコを
乗せようとしていた人たちにも
あ〜あ·····と 言われてしまった
みなさま 本当にすみません🙇♀️🙇♀️
娘には
もう!お母さん 手を出さないで!
と しかられちゃいました( *ˊꇴˋ)エヘッ
でも 楽しめてよかったね