グラスロのメダルゲームブログ
Amebaでブログを始めよう!
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>

移転のおしらせ




はい、誠に申上げないのですがこのブログを移転することになりました。


アメーバIDを忘れてしまったので調べてもわからないのでやむを得ず移転しました


それでは~

ニコ生





はい、今日もニコ生をやります


時間 21:00~?

それでは~

ニコ生

はい、今日は、ニコ生をやります


時間 1月5日午後21時から皆さんが飽きるまで



それでは

自作

グラスロのメダルゲームブログ-101228_194507.JPG

グラスロのメダルゲームブログ-101225_213233.JPG

こんな台が本当にあったらいいなー

これは!!

グラスロのメダルゲームブログ-101228_004343.JPG

カップに似てたんで1円をありったけ入れてみた

自作プッシャー5号機製作!!





はい、タイトルのとうり自作プッシャー5号機を作りましたそれと同時に自作プッシャー4号機がその役目を終えました



$グラスロのメダルゲームブログ-101223_231352.JPG

これが4号機ですフィールドが白なわけなんですが真っ黒です





これをとってみました



$グラスロのメダルゲームブログ-101223_232144.JPG




これ支えていたの学校机だったんです





べつに盗んできたんじゃないならね




2000円で買ったよ










で、5号機の製作です





まずは、上段のキャスターを8個つけます




こんな感じ


$グラスロのメダルゲームブログ-101223_235505.JPG






で、木をくっ付けます




こんな感じ






$グラスロのメダルゲームブログ-101224_000654.JPG





片方完成




両方作ってお次は横穴





作ってきた中で一番長い横穴だったので





こうした!


$グラスロのメダルゲームブログ-101224_004846.JPG




これも両片方作りお次はエッジ







今回はほとんど木でコナミエッジを作りました







こんな感じ





$グラスロのメダルゲームブログ-101224_015332.JPG



これが1番低いです



下の木にナットを埋め込んだので木がだめになりません





そしていろいろ付けたりして






70%完成!!












$グラスロのメダルゲームブログ-101224_225147.JPG





タワーを作ってみた






それと横穴設定







$グラスロのメダルゲームブログ-101224_225205.JPG




結構手抜きな設定方法





            おまけ









$グラスロのメダルゲームブログ-101223_173827.JPG






それでは~

冬休み!






はいはい、今日から冬休みです




15日しかないんであっとゆうまに終わる(-_-メ





最近ホームに行ってませんメダルが2000枚しかないからね\(^o^)/





グランドクロスクロニクルが正式稼動するまであまり行かないようにしますかな






それでは~~







ニコ生






はい、今日も生放送をやります





時間 12月20日21時から皆さんが飽きるまで





URL→http://com.nicovideo.jp/community/co480186






それでは~

またニコ生



はい、今日も生放送をやります





時間 12月16日22時から皆さんが飽きるまで





URL→http://com.nicovideo.jp/community/co480186


それでは~

ニコ生




はい、ひさびさにニコ生でもやりますか





時間 12月15日約9時ごろから




URL→http://com.nicovideo.jp/community/co480186



暇だったらきてください



それでは~
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初次のページへ >>