昨日は無印良品週間がやらないと書きましたが

柚子さんに20日からはじまると教えていただきました


柚子さんのブログはこちら↓

アラフォー夫婦の身の丈にあった家づくり


 

無印良品週間はネットで言われていたように

3月20日(金)から4月7日(火)まで開催されるようです

昨日の15:30に公式で発表されていました

 

すでにいろいろ購入しましたが、まだ買いたいものがたくさん

この機会に購入していきます

今月は出費が大変なことになりそうです…タラー

 

 

 

 

うちの分譲地は5区画で、完成しているのがうちだけ

お隣2件が建設中という状況で

どんな家が建つのかチラチラと観察していますキョロキョロ

 

そこで気づきました…

 

玄関ドアが全部違うハッ

種類がではなくて、玄関ドアの会社が3件バラバラなんです

 

 

似すぎていると建売のように見えてしまいますが

玄関はお家の顔

玄関ドアが違えばお家の表情も変わってきます

 

 

 

ほぼ完成のお隣はうちとは正反対の壁の色で、違いがはっきりしていますが

まだ壁ができていない反対のお隣さんは、どんな感じになるのかまだ分かりません

でも、玄関ドアが違えば似たり寄ったりということは避けられそうかも…

 

 

 

以前、現場監督さんから…

 

「分譲地で後からお家を建てる場合は、お隣がどんなイメージなのか設計段階で伝えるようにしています」

と言っていました

相手も似たような家になるのは嫌ですよね

 

 

 

なんですが…

今日のワンコとの朝デート(散歩です)の時に発見してしまいました

 

 

 

完成間近のお隣さんと玄関タイルが一緒ガーンアセアセ

 

それも、外壁はうちと正反対の黒なのに

玄関の周りは白ガーンハッ

 

に…、似てる…

 

たぶん気にしすぎだと思います

 

 

 

そして、思った…

うちが選んだタイルやっぱり人気キョロキョロ

 

私、うちの玄関タイルが張られていたとき

タイルの色が思ったよりも白すぎで、一時期ちょっと後悔していました

 

 

何人かの方に、汚れが目立たないいい色のタイルだと言われ

今はこのタイルにしてよかったと思っていますウインク

 

 

 

実際に汚れも目立ちません

窓があっても光があまり入らない土間もタイルの色が明るいため

暗く感じることがありませんびっくり

 

 

 

 

 

今はおススメしたいタイルになりましたグッハッ

 

 


うちのタイルはアイコットリョウワのマディソン

床タイル・玄関タイルと言えばマディソン。施工性、品質、価格3拍子揃った定番製品です。豊富なカラーラインナップとサイズバリエーションでどんなシチュエーションにもマッチします。

 

カラーは86番のものです

 




よかったら、参考にしてください照れ